精神保健福祉士国家試験(2024年/第26回)難しかった? SNSの反応は?

2024年2月3日(土)・4日(日)に、第26回 精神保健福祉士国家試験が実施されました。受験された皆さま、お疲れ様でした! 本記事では、試験直後の受験者の声をまとめています。
1.SNSの反応は?試験後のリアルな感想をピックアップ!
SNS上では、自己採点結果に関する投稿が多く見受けられました。難易度については、見解が分かれています。そんな受験者のリアルな感想をピックアップしました。
<もう......精神保健福祉士試験受けたくないから、今回合格していてくれ......!頼む>(Xより引用、以下同)
<はぁー精神保健福祉士試験終わったー✎ 鑑定入院とかでんやーん。>
<昨日と一昨日で精神保健福祉士の資格試験が無事に終わりました。とりあえず合格ラインは超えてた!ひと安心だ〜。>
<精神保健福祉士の試験問題、まさに事例攻め。一事例の長さは相変わらず。事例の数自体も容赦ないす。>
<精神保健福祉士国家試験、自己採点は58点〜。こりゃ合格気分でいいのかなぁ?>
<社会福祉士・精神保健福祉士試験なんか難しくなって来てるみたいだね>
<精神保健福祉士国家試験の解答速報みている確認できているところで複数自己採点したら3~4点差が開いている...>
<精神保健福祉士国家試験終了。専門はやや難しくし、共通はやさしく、全体としては平均点あがりそう...>
<なんか精神保健福祉士国家試験はむずかったとのコメント見て、ざわついたがもう開き直る。>
今回の試験の難易度や、ボーダーライン・合格率の予想について、専門学校の先生はどう評価しているのでしょうか?こちらの記事にて解説しています。
2.合格発表日は3月5日
第26回精神保健福祉士の合格発表は、令和6年(2024年) 3月5日(火) に予定されています。国家試験合格後には、精神保健福祉士免許登録の申請手続きが必要です。 免許登録をおこなうことで、はじめて精神保健福祉士として現場で働くことができます。手続きする期限の定めはありませんが、合格後はできるだけ早い時期に免許登録の手続きをしましょう。
介護のみらいラボでは、合格発表日にこちらの記事にて速報を配信予定です。
[関連記事]
●2023年「精神保健福祉士国家試験(第25回)」合格発表
●2022年「精神保健福祉士国家試験(第24回)」合格発表
●社会福祉士国家試験(2024年/第36回)難しかった?
SNSシェア
介護のみらいラボ編集部コメント
▼合格発表の速報はこちら
精神保健福祉士国家試験(2024年/第26回)合格発表|合格率・合格ライン・合格後の手続き