Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

職場・悩み 介護職のお悩み 2020/10/13

#たんたん#人間関係#悩み

介護の悩み相談 第8回 休みの日なのに施設から仕事の電話がかかってきてストレスです

nayami_20201013_01.jpg

質問:

私は現在介護士として働いています。最近「休みの日に施設から電話がかかってくる」ことがあります。自分の担当している利用者に前日に起きた事や、前日の勤務状態について確認の電話です。困ってかけてくるのかもしれませんが、本当に迷惑しています。
「別に自分が出勤した時に伝えればいいのではないか?」と思っています。

答え:休日の前日にしっかり申し送りをした方がいい

担当のご利用者のことや先日までの勤務の状況について連絡が来るということがあるのですけど、基本的にそれらは事前の対応で防ぐことができます。

その中で大事なのは休日に連絡をしなくていいように、休日の前日にしっかり勤務の状態や担当利用者様のことについて申し送りをしておくということです。

僕の元にも前日の勤務に関して連絡が来たことがあるのですけど、これらも休日前に自分の持っている仕事に対して当日出勤の職員に周知していなかったことが大きな原因でした。
なので僕は休みになったときに他の人が困らないように、自分が持っている情報はしっかり伝えた上でそれでも困ったら読んでいただくためのメモを作成していました。

これをするようになってから休日に職場から連絡が行くことが減りましたので、本当にオススメです。

それでもそういった申し送りやメモを残す時間がないぐらい忙しい時もあるとは思いますので、自分が勤務をしている日に他の職員に口頭で休日の際に自分がいなくて困りそうな案件に関しては伝えた方がいいと思います。

中には「こんなことで連絡しなくてもいいのではないか?」ということで連絡をしてくる職員がいるのですけど、そういう職員に対しては「休日なので出来るだけ連絡はしないで対応をしてくれる嬉しいです」と言ってしまってもいいと思います。
あくまで現場での問題は現場の職員のみで完結させるべきであって、休みの職員に出勤を要請したり、後日で聞けばいいことを電話して聞いてくるというのは職場の体制に大きな問題があるので、後日に会議の議題にあげてもいいと思います。

大事なのは自分の担当している人の状況を他の職員と情報共有することです。
中には自分の持っている仕事をブラックボックス化して分かりにくくしている人もいるのですけど、そういうのは休日に連絡が行きやすくなるので、常日頃仕事をする際にも自分のしている仕事と進捗状況については報連相を忘れずに共有していきましょう。

休日は職場の電話に出ようとしなくていい


そもそも休日なので職場から連絡がかかってきて仕事の話を持ち込まれること自体あまりいいことではないです。
それだと何のための休日か全然分からなくなってしまいます。

ちゃんと情報共有しているなら休日は職場からの電話は出なくてもいいと思っています。
それで出なかったとしても責められることではないです。
責められるのは休日にも関わらず職員に連絡を取ろうとした施設側です。
介護士は休日の時まで介護士である必要はないのです。
仕事の話は勤務時間内で行うべきであって、お金が発生しない職場からの連絡は出なくてもいいです。

もちろんもし自分が管理者で緊急事態に備えるという役割があって、手当をもらっているのならしっかり対応をするべきです。
しかしそうでもない一職員に対して、無報酬でここまで求めるべきではありません。

またもし申し送りができていないケースでも、勤務時間内に申し送りをする余裕がない状態ということもあります。それは施設側の業務体系の問題なので業務改善をして十分に申し送りができるように時間配分をするべきだと思います。

施設の個人情報の管理について1回会議で話し合った方がいい


職員の休日にしょっちゅう誰かが電話をかけている施設で感じることは「個人情報である電話番号を必要以上に他の職員に周知させすぎているのではないか?」ということです。
多くの施設ですべての介護職員の電話番号を緊急時のためにステーションに掲示をしているのですけど、「本当にすべての職員が知るべき情報なのか?」と思います。

休日に電話をすることが多いのは待機をしている看護師やその部署を統括する管理者のひとぐらいです。
その個人情報を使って、休日に職場から電話をかけたり一個人に対してプライベートで連絡を取ることがどういうことなのか?ということは一回しっかり考えるべきです。
僕が以前いた施設では、とある男性介護士(既婚者)が女性介護士にプライベートで電話をしてストーカーにまで発展したケースがありました。
これも個人情報が多くの人が見られるような場所に貼ってあって、その個人情報の保護に関して施設側が何も対策をしていなかったからこそ起こった悲劇です。

今回の休日での施設からの電話だって本当にする必要があるのでしょうか?

質問者さんの言った通り、基本は出勤したときに聞くので大体のことは大丈夫だと思います。
もう少し介護士の個人情報を守れるような管理をして欲しいと思っています。

休日の電話は「休日前に申し送りを済ます」「施設の個人情報の管理を徹底する」という2つの観点での対策が必要です。

電話をしてくる職員も「プライベートの時間を邪魔する」という意識を持つことで、無駄な連絡をしないようになるでしょう。

お悩み相談投稿はこちら >>
※問合せ共通フォームです。内容はなるべく詳しくお書きください

 第3回 20代介護職男性です。恋人がいますが、この給料で結婚して子育てできる自信がありません

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

たんたん(深井竜次)

介護士ブロガー

1994年生まれ。保育士から介護士に転職ののち、特養・ユニット・ショート・有料の介護施設での経験を生かして情報発信を行なう。介護士と副業のブログで月収100万円を超えた経験談を発表し介護業界で注目される。介護現場の現実を踏まえた率直な意見で知られている。

たんたんの執筆・監修記事

介護の職場・悩みの関連記事

  • 介護マンガ

    2024/02/22

  • 記憶に残る、介護士が利用者さんに励まされたエピソード3選|介護マンガ『ヘル2のコイケ』第11話(キャンペーン募集エピソード1)

  • 漫画/しろくま
  • 介護職のお悩み

    2024/02/06

  • 転職先の介護現場で身体拘束が!判断基準と対応策を実例で解説|介護・福祉系弁護士 外岡潤

  • 介護マンガ

    2024/01/30

  • 訪問介護のお掃除でスカーレットさん宅を訪れると...|介護マンガ『ヘル2のコイケ』第10話

  • 漫画/しろくま
もっと見る