Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

高齢者レクリエーション 座ってできるレク 工作 2022/07/18

#7月のレクリエーション#8月のレクリエーション#夏のレクリエーション#夏の工作

にじみ絵で描く海【工作】

k101.jpg

海の日にちなんで滲み絵で海の絵を描いてみましょう。絵を描くのは苦手という方でも楽しめる画法です。

海の色はよくみると青1色ではなく、曖昧で不思議な色をしています。写真を参考にしたり、実際に海を見ながら描くのも良いですし、思い出の海景色を描いてみるのも素敵な絵になるでしょう。

材料

  • 画用紙
  • クレヨン
  • 絵の具一式
  • スポンジ
  • 新聞紙

k102.jpg

作り方

①クレヨンで太陽と海のあたりになみなみ線を描きます。

k103.jpg

②水を含ませたスポンジや水を張ったトレイなどを使って画用紙をまんべんなく濡らします。クレヨンで描いた絵が滲んでしまわないようにそっと濡らしましょう。水に溶いた絵の具も3色ほど準備しておきます。

k104.jpg

③筆で絵の具をトンと置くようにしてにじみ絵をします。

k105.jpg

④乾かして完成です。

k106.jpg

コツ・ワンポイント

黄色やオレンジなど、暖色を少し入れると雰囲気の良い絵になりやすいです。

スピード転職情報収集だけでもOK

マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。

はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

完全無料:アドバイザーに相談する

最新コラムなどをいち早くお届け!
公式LINEを友だちに追加する

お役立ち情報を配信中!
X(旧Twitter)公式アカウントをフォローする

介護職向けニュースを日々配信中!
公式Facebookをチェックする

SNSシェア

工作の関連記事

  • 工作

    2025/02/10

  • バレンタインカラーの「メモスタンド」の作り方【工作】

  • 工作

    2025/02/06

  • 「ハートのキーホルダー」の作り方【工作】

もっと見る