ソーシャルインクルー株式会社/座談会

ソーシャルインクルー株式会社/座談会

前職の経験を活かし、さらにスキル&キャリアアップできる環境です

プロフィール

佐藤 知保さん、下川 貴大さん、前島 由美さん

佐藤さん:管理者兼サービス管理責任者/前職は老人ホームの介護スタッフ。
下川さん:管理者/前職は自動車部品メーカーの営業。
前島さん:生活支援員/高齢者のデイサービス、子どもの放課後等デイサービスの経験者。

希望にマッチした職場で、新たなチャレンジをしています。

転職先として御社を選んだ理由を教えてください。

【下川】前職での営業実績を買われ、紹介いただいたことがきっかけです。福祉業界は初めての分野で不安はあったものの、これまでの経験が役に立つなら、という思いもありました。
【佐藤】介護の仕事で腰を痛めたこともあり、もともと興味のあった福祉の世界にチャレンジしたいと思っていました。自宅の近くで勤務できる上、資格取得に力を入れていると聞き、入社を決めました。
【前島】大人の生活支援をしてみたかったのが一番の理由です。送迎業務がないという点も私には利点でした。通勤のしやすさもポイントで、私は家庭の事情で施設も途中から変えて頂けました。


会社指定の資格なら費用は負担してもらえる上、研修なども就業時間中に受講することができる。座談会に登場した佐藤さんも、入社後にサービス管理者の資格を取得している。

今は、どんな仕事をしていますか。

【佐藤】サービス管理責任者として、個々のスタッフによるケアの見守り、ご家族や関係機関との連携、管理者としては職員のサポートを中心に、職場の改善に取り組んでいます。
【前島】パートさんの方と一緒に、利用者さんの食事や排泄、入浴などの介助や散歩など日常生活のケアをしています。20代から50代までの知的および精神障がいの方がいらっしゃり、自分で動ける方が多い点が施設の特徴です。
【下川】スタッフのシフト作成や本社とのやりとり、金銭管理などです。前職での経験は、スタッフとのコミュニケーションを図る際に活かされています。

私なりの将来ビジョンに向け、これからも前進していきます。

職場環境や仕事のやりがいは?

【前島】社員同士はもちろん、パートさんや夜勤の人とも情報共有しやすい環境です。上司の皆さんもしっかりサポートをしてくれ、みんなで楽しく働こうという方針が気に入っています。利用者さんに名前を覚えていただいたときに、やりがいを感じます。
【下川】利用者さんや仲間に信頼され、必要とされていると実感できる点がやりがい。個々のやり方も尊重しつつ、ワンチームで頑張ろうと仲間たちに伝えています。
【佐藤】指示を出す立場のため、自分で立てた計画に沿って職員の皆さんが活動し、うまくいったときがやりがいです。また、利用者さんが新しいことをできるようになったときなどは格別です。この仕事の腕の見せどころは聞く力だと思っています。

職員一人ひとりが、利用者さんのために何をするべきかを常に真剣に考えている。「考えを共有し協力しあいながらも、切磋琢磨できる職場環境ですね」。

今後の目標はいかがでしょう。

【下川】今はまだ勉強中の段階。当社の場合は75歳まで働けるので、これからもいろいろと学び、ワンランク上の仕事をするとともに、長く活躍することが目標です。
【佐藤】前職はスタッフ数・利用者数ともに多く、上司と話す時間さえも取れませんでした。その点、当社は上司との距離の近さも魅力。そして、やりたいことは任せてくれるので、今後も上を目指していくつもりです。
【前島】現場が好きなので、現段階ではポストなどのことは考えていません。ただ子どもが成人したら、資格取得などにはチャレンジしようと思っています。

企業紹介

ソーシャルインクルーでは2022年6月現在、日中サービス支援型障がい者グループホームを、東北から九州の全国に約150ホーム展開しています。知的・精神・身体の三大障がいの方が入居するホームを始め、重度知的障がいの方の入居が中心のホームなど、それぞれにコンセプトのある点が特徴です。利用者さんの年齢層は40代、50代が中心ですが、最近は若年層の方の入居も増えています。(18歳から入居可能です) 社員は30代、40代が中心と比較的若く、ほとんどの社員が中途入社の転職組。エリアマネージャー職以外は、お住まいのある地域での勤務が基本です。エリアマネージャー職についても、なるべくお住まいの県内で担当を持っています。採用に際しては、福祉・介護業界での経験は必須ですが、資格の有無は問いません。ヘルパー2級以上の方は歓迎します。また入社後はOJTに加え、座学研修の機会も設けています。
設立2017年4月
本拠地東京都品川区南大井6-25-3 いちご大森ビル2F

この企業のトップに戻る