社会福祉士国家試験(2025年/第37回)難しかった? SNSの反応は?

2025年2月2日に、第37回 社会福祉士国家試験が実施されました。受験された皆さま、お疲れ様でした! 本記事では、試験直後の受験者の声をまとめています。
1.SNSの反応は?試験後のリアルな感想をピックアップ!
SNS上では、「難しかった」という声が多く見られました。そんな受験者の皆さんのリアルな感想をピックアップしました。
2.合格発表日は3月4日
第37回社会福祉士の合格発表は、令和7年(2025年) 3月4日に予定されています。国家試験合格後には、社会福祉士免許登録の申請手続きが必要です。 免許登録をおこなうことで、はじめて社会福祉士として現場で働くことができます。手続きする期限の定めはありませんが、合格後はできるだけ早い時期に免許登録の手続きをしましょう。
介護のみらいラボでは、こちらの記事にて合格発表の速報を配信予定です。
[関連記事]
●2024年「社会福祉士国家試験(第36回)」合格発表
●2023年「社会福祉士国家試験(第35回)」合格発表
●2022年「社会福祉士国家試験(第34回)」合格発表
●社会福祉士になるには?受験資格や勉強方法を詳しく解説
●社会福祉士は簡単すぎる?試験の難易度について解説
SNSシェア
介護のみらいラボ編集部コメント
▼合格発表の速報はこちらの記事で行います ※3/4(火)更新予定
社会福祉士国家試験(2025年/第37回)合格発表|合格率・合格ライン・合格後の手続き