折り紙の紅葉じゅうたん【高齢者向け工作】
構成・文/介護のみらいラボ編集部
折り紙で葉っぱを作り、紅葉のじゅうたんをイメージした工作です。少しずつ異なる色の折り紙を組み合わせることで、色鮮やかに仕上がります。
準備するもの
- 画用紙や折り紙
- 半分に切った折り紙
- ホッチキス
- 両面テープ
作り方
- 半分サイズの折り紙を4~5つの山を描くようにカットする
- カットした山に合わせるようにジャバラ折りにする
- 葉っぱの端をホッチキスでとめて葉っぱのように広げる
- 台紙となる画用紙に葉っぱを貼りつける
- 夕日やトンボの形を切り取って飾りつける
ポイント
- ホッチキスの部分はセロハンテープでも代用できます
- ジャバラ折りは接着面が少ないため両面テープがおすすめです
SNSシェア