#6月のレクリエーション#夏の工作#梅雨のレクリエーション#梅雨の工作
梅雨の製作3選!高齢者と一緒に作れるインテリアになるおしゃれな作品【6月】
構成・文/介護のみらいラボ編集部
介護施設での工作におすすめしたい梅雨の工作を3つご紹介します。雨がしとしとと降り続ける、梅雨の雰囲気を楽しめる工作です。介護施設でのレクリエーションに、ぜひ取り入れてみてくださいね。
梅雨のモビール
傘やしずくなど、梅雨らしさ溢れるモビールの工作です。窓際に飾ることで、外の天気を見ても、なんだかほっこりした気持ちになれますよ。
インテリアになる!てるてる坊主
梅雨工作の定番といえば「てるてる坊主」です。長い雨が続いているときは、早く晴れますようにと願いを込めて作ってみましょう。
フェルトで簡単!あじさいの置物
梅雨の時期になるとキレイに咲きほこる「あじさい」は、見ているだけで癒されます。立体的なあじさいを作って、お部屋をあじさい畑にしてみませんか?
まとめ
ぜひ好みの作品づくりを楽しんでください。また、他の季節の工作アイデアを知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
●関連記事
・【6月】梅雨に実施したい高齢者レクリエーションのアイデア7選
・夏におすすめの高齢者向けレクリエーション7選!夏の行事一覧も
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

SNSシェア