介護マンガ 第2回 介護のメタメタって知ってます?
漫画:北川なつ (きたがわ なつ)漫画家。介護福祉士・ケアマネジャー資格保有。
介護士のMさんが勤める有料老人ホームでは、ターミナルケアを希望する80代女性が入居を控えていた。
その女性の事前調査を担当したナースに彼が女性の現状を聞いたとき「メタメタだからね。まずは動線づくりが大切よね」と言われた。Mさんは何となく聞いているうちに脳内で「クタクタ」に変換。
その後、別のナースから女性について聞かれた際、Mさんは「〇〇さんはクタクタだから......」とそのまま伝えると、「クタクタって......失礼でしょ!」。
経緯を話したところ、ナースは笑いながら、メタは「がんの転移」を指す業界用語で、転移が複数の場合に「メタメタと使う」と教えてくれたそうです。
こちらもおすすめ
利用無料、転職義務なし!マイナビ介護職に登録して自分に合う求人があるか聞いてみる
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

SNSシェア