-
季節を楽しむ【塗り絵カレンダー】 2022年7月:ほおずき市...
毎日の会話が広がる!「ほおずき市/朝顔市」の豆知識 ぬり絵カ
詳細を見る PDFダウンロード -
うちわ/夏・7・8月【無料印刷できる高齢者向け塗り絵】
夏に欠かせないうちわを好きな色に 扇子やうちわは、夏に欠かせ
詳細を見る PDFダウンロード -
土用の丑の日/夏・7・8月【無料印刷できる高齢者向け塗り絵】
土用の丑の日にちなんでうな重を塗りましょう 土用の丑の日とい
詳細を見る PDFダウンロード -
孔雀(クジャク)【無料印刷できる高齢者向け塗り絵】
大きく広げた羽を塗り分ける楽しさ オスのクジャクが大きな羽を
詳細を見る PDFダウンロード -
マスクメロン【無料印刷できる高齢者向け塗り絵】
細部を色分けしてメロンを完成させよう マスクメロンの塗り絵は
詳細を見る PDFダウンロード -
季節を楽しむ【塗り絵カレンダー】 2022年7月:七夕
毎日の会話が広がる!「七夕」の豆知識 ぬり絵カレンダーのテー
詳細を見る PDFダウンロード -
ネコと草花【無料印刷できる高齢者向け塗り絵】
ファンタジックな世界のネコを塗る 帽子をかぶったネコが花束を
詳細を見る PDFダウンロード -
朝顔(アサガオ)/夏の花【無料印刷できる高齢者向け塗り絵】
夏の花を鮮やかに塗ってみましょう 小さい頃、学校の夏休みの宿
詳細を見る PDFダウンロード -
ワインのある風景【無料印刷できる高齢者向け塗り絵】
ワインにチーズやぶどうを塗ろう フランスやイタリアの料理店に
詳細を見る PDFダウンロード -
夏・7・8月「海の中を泳ぐイルカ」【無料印刷できる高齢者向け...
海の中を泳ぐイルカや魚を塗ってみましょう 海の中はとても神秘
詳細を見る PDFダウンロード -
舞妓さん【無料印刷できる高齢者向け塗り絵】
和傘に着物、舞妓が歩く風景を塗ってみましょう 京都の街並みを
詳細を見る PDFダウンロード -
ウエディングブーケ/夏・6月【無料印刷できる高齢者向け塗り絵...
「ジューンブライド」のブーケを塗ろう 6月といば「ジューンブ
詳細を見る PDFダウンロード

高齢者に塗り絵がおすすめな理由や準備する際のポイント
介護施設でよく行われている高齢者レクリエーションの一つとして「塗り絵」があります。塗り絵には「手指機能の向上」「ストレスの緩和」「脳の活性化」などのメリットがあると言われており、リハビリ分野にも多く取り入れられています。単なる機能回復訓練と比べると、対象者が楽しみながら実施でき、やる気を出して取り組んでもらいやすい点が魅力です。
介護施設でのレクリエーションとして塗り絵を行う際は、利用者それぞれのレベル感を考えた上で、目的をもって実施することが大切です。例えば、ある程度元気な高齢者であれば、陰影や彩色などを考えさせて塗ってもらうことで、いわゆる「べた塗り」よりも、脳の活性化がより期待できるでしょう。一方で、手指の機能訓練が大きな目的である人は、まずは自由に塗ってもらうことでも、大きなリハビリ効果があると言えます。また、色鉛筆だけでなくクレヨン・絵具・サインペンなど、様々な道具を用意することで、より自由な発想を促すことが可能です。
「塗り絵」ページでは、季節ごとの植物・花・イベントの塗り絵や、塗ったあとにそのまま飾って使える塗り絵カレンダーをご紹介していきます。PDFで簡単に印刷して使用できますので、ぜひご活用ください!