#3月のレクリエーション#4月のレクリエーション#春のレクリエーション
春らしいかわいい箸置き【工作】
構成・文/介護のみらいラボ編集部
春らしい千代紙を使った、箸置きの工作アイディアです。不要になった紙コップをキレイに洗って乾かし、底部分を切り取って作ります。
『春の工作アイデア3選』の記事では、ステンドグラス風の桜と、春爛漫マグネットの作り方も紹介しています。
準備するもの
- 紙コップ
- 千代紙
- はさみ
- のりや両面テープ
作り方
①紙コップの底部分を切り取る
②桜の花びらのように切り込みを入れる
③形に合うように千代紙を貼る
ポイント
- 紙コップを切るときは、ケガに十分注意しましょう
- 千代紙の種類を変えるだけで、雰囲気の異なる作品に仕上がります
●関連記事
・【4月】高齢者施設におすすめのレクリエーションを紹介!
・春を感じる高齢者向けレクリエーション7選!春の行事一覧も
スピード転職も情報収集だけでもOK
マイナビ介護職は、あなたの転職をしっかりサポート!介護職専任のキャリアアドバイザーがカウンセリングを行います。
はじめての転職で何から進めるべきかわからない、求人だけ見てみたい、そもそも転職活動をするか迷っている場合でも、キャリアアドバイザーがアドバイスいたします。

SNSシェア