-
2022/03/29
- 「特定処遇改善加算」取得事業所等では給与が7780円増加―21年度処遇改善調査

-
2022/03/25
- 介護職の平均年収は363万円 全産業平均との格差、なお大きく約100万円 組合の最新調査

-
2022/01/27
- 有料老人ホームの増加続く 前年比+5.4% 介護職員も約1万人増

-
2022/01/18
- 介護事業者の倒産、昨年81件 3年ぶり減も経営環境の厳しさ続く
-
2021/11/22
- 21年度介護留学生、前年度比206人減の2,189人~介養協調査

-
2021/07/28
- 空港検疫、外国籍コロナ陽性が4週連続で増加 厚労省が検査実績を更新
-
2021/07/27
- メンタルヘルス対策に取り組む事業所6割超える 厚労省が労働安全衛生調査の結果公表

-
2021/07/22
- 熱中症救急搬送者、4週連続で増加 総務省消防庁が12-18日の速報値公表
-
2021/07/21
- 特養、昨年の収益前年度比、コロナ禍でも「横ばい」「増加」が8割
-
2021/07/15
- 社会福祉士の年収、額面平均403万円 回答者の正規職員率約82% 国調査
-
2021/07/14
- パート含む介護福祉士の年収、額面平均292万円 「不満」が「満足」を上回る 国調査
-
2021/06/09
- 年収「減った」が49%、日本医労連の高齢者福祉事業所等調査