-
2024/07/02
- 医療・介護給付費の上昇抑制を継続~「骨太の方針2024」が閣議決定
-
2024/02/29
- 特養「職員不足」7割超、福祉医療機構調べ 22年度調査から1.7ポイント悪化
-
2023/04/18
- 「外国人介護人材の受入促進と育成」を重点項目に~説明会やマッチング支援、大阪府の人材確保戦略
-
2023/03/01
- 離島の介護サービス、人材慢性的に不足し確保困難~東京都離島振興計画素案、職員宿舎借り上げ支援も

-
2022/05/20
- 岸田首相、介護職の更なる処遇改善を検討する方針を表明 「他分野と遜色ないところまで」

-
2021/07/21
- 介護の悩み相談 第22回 夜勤中にフロアの職員が自分一人で、不安になります
-
2021/07/15
- 社会福祉士の年収、額面平均403万円 回答者の正規職員率約82% 国調査
-
2021/07/14
- パート含む介護福祉士の年収、額面平均292万円 「不満」が「満足」を上回る 国調査
-
2021/07/12
- 潜在介護福祉士、有資格者の約2割 厚労省調査

-
2021/06/28
- 介護福祉士国試、今年度から受験料3080円値上げ 社会福祉士、精神保健福祉士も増

-
2021/06/18
- 厚労省、男性育児休業取得促進オンラインセミナーを開催

-
2021/06/15
- コロナ対応の介護職に1日5000円支給 葛飾区 濃厚接触者の宿泊費も補助
-
2021/06/11
- 医療・介護・保育分野適合宣言紹介事業者を厚労省が公表 特設サイトで検索可能

-
2021/06/11
- 新規の介護職員やケアマネに30万円支給 現職にも年20万円 宮崎県都農町

-
2021/06/04
- 介護の初任者研修、無料の講座 東京都が受付開始 都民以外もOK
-
2021/06/02
- 福祉人材センターの福祉介護求職者千人超調査、5割超が重視する求人内容とは?
-
2021/05/31
- 福祉人材確保「大きな変化の見込」取組方策2021を公表 全社協