
-
2024/12/21
- 【今日は何の日?】12月21日=ジャンボ宝くじの狂乱で死者が2名・福岡市と松本市(1976年)/ 雑学ネタ帳

-
2024/09/10
- 【今日は何の日?】9月10日=インドから平和の使者・白牛が善光寺に到着・長野市(1951年)/ 雑学ネタ帳

-
2024/08/11
- 【今日は何の日?】8月11日=上高地でジュークボックス禁止令・長野(1968年)/ 雑学ネタ帳

-
2024/06/02
- 【今日は何の日?】6月2日=諏訪大社から700年前の名刀二振りが盗まれる・長野(1960年)/ 雑学ネタ帳

-
2024/04/26
- 【今日は何の日?】4月26日=借金のカタに保護猛獣など11頭が射殺・長野(1984年)/ 雑学ネタ帳

-
2024/04/03
- 【今日は何の日?】4月3日=パンダのお礼。カモシカとペンギンが大相撲力士とともに中国入り(1973年)/ 雑学ネタ帳

-
2023/11/12
- 【今日は何の日?】11月12日=長野県唯一のミイラが入定から284年後に初公開(1971年)/ 雑学ネタ帳

-
2023/08/29
- 【今日は何の日?】8月29日=信州・木曽谷で馬とミツバチが大戦争(1953年)/ 雑学ネタ帳

-
2023/02/15
- 【今日は何の日?】2月15日=諏訪湖名物「御神渡り」の音声が初めてラジオ放送(1959年) / 雑学ネタ帳

-
2022/12/26
- 【今日は何の日?】12月26日=国宝・松本城の内堀が一夜にして干上がる(1972年) / 雑学ネタ帳

-
2022/12/20
- 【今日は何の日?】12月20日=信州・篠ノ井のリンゴ畑から900年前の古銭がザクザク(1963年) / 雑学ネタ帳