-
2024/06/28
- 5月の熱中症搬送2,799人 消防庁 ~ 半数が高齢者
-
2023/08/02
- 熱中症の死亡8割超が高齢者、注意呼び掛け 日医の松本会長
-
2023/07/14
- 急性期病棟と地域包括ケア病棟の機能分化が次期改定の論点に~中医協
-
2022/10/27
- オミクロン対応ワクチン、高齢者施設の進捗管理を~厚労省が都道府県・市町村などに事務連絡
-
2022/10/26
- コロナ新規感染者数、ほぼ全年代で増加に転じる アドバイザリーボード分析・評価
-
2022/09/08
- 20年度の介護給付費は10.2兆円、初めて10兆円を超過~介護保険事業状況報告
-
2022/08/24
- 通所介護事業所や公民館でのオンライン診療受診で賛否~社保審医療部会
-
2022/08/09
- 介護現場、療養者・従事者の感染増加で厳しい状況~コロナアドバイザリーボード分析・評価【厚労省】

-
2022/08/04
- 政府、介護保険の利用者負担を見直しへ~来年度予算案の考え方に明記
-
2022/08/04
- 認知症高齢者グループホーム整備や在宅医療推進~千葉県が第4次住生活基本計画の素案公表
-
2022/08/03
- 平均寿命、10年ぶりに短縮、コロナ禍が影響~厚労省「長期傾向は変わっていない」
-
2022/08/03
- 高齢者らの入院調整ができない事例が多数発生~東京都モニタリング会議専門家コメント

-
2022/07/28
- 感染者1人最大30万円 介護施設への支援策、9月末まで延長~看護職派遣への補助も【厚労省】
-
2022/07/28
- 新型コロナワクチン4回目接種、医療従事者などに対象拡大【まとめてみました】
-
2022/07/21
- 長期多要素デイケアに局所脳血流量の低下予防効果~筑波大が軽度認知機能障害の研究成果を公表
-
2022/07/12
- レビー小体型認知症、発症リスク遺伝子変異を発見~新たな治療法開発に期待【国立長寿医療センター】

-
2022/07/08
- 新型コロナ再拡大の兆し~厚労省、介護施設の医療支援体制の強化を改めて通知

-
2022/07/05
- 新型コロナが全国で再び増加~高齢者施設の4回目接種の加速に注力【厚労省】
-
2022/06/29
- 5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者~総務省消防庁が確定値の概要公表
-
2022/06/22
- 東京23区、孤独死が9年連続増加 2020年は4200件超~高齢社会白書
-
2022/06/17
- 熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人~総務省消防庁が6-12日の速報値公表
-
2022/06/14
- 介護福祉施設入所者にコロナワクチン4回目接種を~アドバイザリーボード分析評価、従業者への検査も

-
2022/06/13
- 熱中症、感覚・調整機能低下の高齢者は注意を~厚労省がリーフレット作成
-
2022/06/07
- 一部地域で80代以上が増加傾向、高齢者注視を~厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
-
2022/03/15
- 高齢者入院が高い値で推移「多くの人手を要する」~東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表

-
2021/11/15
- 【まとめ】全世代型社会保障と公的価格の新会議、初会合でどんな意見が出たのか

-
2021/11/01
- ワクチン3回目接種、介護職を含む全員が対象 優先なしで8ヵ月後から

-
2021/10/28
- 「フレイル予防がより重要に」 厚労省・地域介護推進課長、85歳以上の急増睨む
-
2021/10/08
- 腸管出血性大腸菌、高齢者施設での集団発生防止を~東京都が注意喚起
-
2021/09/27
- 高齢者施設クラスター「ワクチン接種により抑制」~厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表

-
2021/09/17
- 高齢者らへの3回目のワクチン接種、厚労相「必要なら早急に体制を整備」