Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

医療介護最新ニュース記事一覧


  • 2020/06/16

  • 介護の通所系サービス、新型コロナで約6割が収入減 専門家調査

medicalnursingnews_20200615_01.jpg
  • 2020/06/15

  • 厚労省、全国の介護職に協力求める 10万円給付金受け取れないご利用者に申請支援を

medicalnursingnews_20200612_01.jpg
  • 2020/06/12

  • 練馬区、介護・福祉職に1人2万円の独自給付金を支給へ

medicalnursingnews_20200611_01.jpg
  • 2020/06/11

  • ケアマネ事業所の管理者要件の厳格化、特例猶予が認められるケースは?

medicalnursingnews_20200610_01.jpg
  • 2020/06/10

  • ケアマネを助けるウェルモのケアプランAI、今年秋から提供開始へ

medicalnursingnews_20200609_01.jpg
  • 2020/06/09

  • 介護福祉士の国試義務化、5年間先送り 関連法が成立

  • 2020/06/08

  • 福祉用具貸与の上限額、見直しは3年に1回へ 来年度から 厚労省方針

medicalnursingnews_20200605_01.jpg
  • 2020/06/05

  • 通所介護、特例で報酬増 厚労省 上位の時間区分で算定可能に

medicalnursingnews_20200604_01.jpg
  • 2020/06/04

  • 事業所の感染防止策、次の介護報酬改定で評価を 審議会で要請相次ぐ

  • 2020/06/03

  • 介護現場でのコロナ対応指針が更新(リンクあり)介護職は職場外でも慎重な行動を 老施協 「接待を伴うバーは控えて」

medicalnursingnews_20200602_01.jpg
  • 2020/06/02

  • 通所介護、休業中の他事業所の利用者受け入れも可 厚労省

medicalnursingnews_20200601_01.jpg
  • 2020/06/01

  • クラスター発生を想定した準備を 専門家会議、自治体や介護現場に呼びかけ

medicalnursingnews_20200530_01.jpg
  • 2020/05/30

  • 厚労省、障害福祉の就労継続支援事業所に最大50万円を支給 再起を支援

medicalnursingnews_20200529_3_01.jpg
  • 2020/05/29

  • 現場復帰する介護職への準備金、大幅拡充 厚労省 全国一律で最大40万円

medicalnursingnews_20200529_2_01.jpg
  • 2020/05/29

  • ヘルパーの身体介護、短時間でも変わらず報酬算定が可能 新型コロナ対応

medicalnursingnews_20200529_01.jpg
  • 2020/05/29

  • 介護・福祉職員への給付金、全サービスの全職種が対象 厚労省方針

medicalnursingnews_20200528_3_01.jpg
  • 2020/05/28

  • 介護職員への給付金、感染者がいなければ5万円 いれば20万円 厚労省案

medicalnursingnews_20200528_01.jpg
  • 2020/05/28

  • 利用者の介護職へのハラスメント、対策動画をYouTubeに投稿 厚労省

  • 2020/05/28

  • 介護の利用控え、心身機能低下が深刻 専門家「宣言解除後の重点課題」