
-
2024/02/01
社会保障審議会が24年度介護報酬改定で答申~4月、6月の2段階施行

-
2024/01/31
介護職員の6千円賃上げ 厚労省、実施要綱とQ&Aを通知 リーフレットやコールセンターも

-
2024/01/30
厚生労働省が次期診療報酬改定の個別改定項目案を提示~中医協

-
2024/01/26
医療関係職種の賃上げ、賃金増率1.2%未満の無床診療所に追加的加算

-
2024/01/23
【介護報酬改定】厚労省、新たな基本報酬を発表 サービスごとに明暗 訪問介護は引き下げ

-
2024/01/18
II型介護医療院や一部老健の多床室に月8000円相当の室料負担を導入

-
2024/01/17
介護職員が特養に約29.9万人、前年比約3千人増 22年10月時点 老健には12.6万人余

-
2024/01/16
能登半島地震での介護不足予想し、全国に応援要請 厚労省

-
2024/01/11
ケアマネ合格者75万人超える、23年度の合格率は21%

-
2024/01/10
介護職の月1万〜2万円賃上げ 小池知事「勤続年数なども考慮」 来年度予算で具体化

-
2024/01/09
介護職員の6千円賃上げ 各サービスの補助率公表 厚労省通知 2024年2月分から

-
2023/12/28
介護保険の総費用、来年度は14.2兆円に 高齢化で膨張 厚労省予算案

-
2023/12/27
障害者虐待、施設職員などから過去最多 厚労省

-
2023/12/26
高齢者の救急搬送への対応で入院の新たな類型を検討へ~中医協

-
2023/12/21
診療報酬改定0.88%引き上げの内訳が固まる~武見・鈴木大臣折衝で

-
2023/12/19
新型コロナワクチン接種の27件を認定 厚労省の予防接種審査分科会

-
2023/12/14
介護保険の2割負担対象者の拡大、予算編成過程で結論へ~社保審介護保険部会

-
2023/12/14
健康保険証の発行を来年秋で予定通り終了へ~岸田首相がマイナ保険証への移行を表明

-
2023/12/13
LIFEの評価指標、データ提出頻度等を統一へ~給付費分科会に厚労省が提案

-
2023/12/12
処遇改善加算の一本化、新加算の加算区分は4段階に~厚労省が具体案提示

-
2023/12/06
今年度のケアマネ試験、約1万2千人が合格! 2年ぶり増加 合格率は20%超に上昇=速報値

-
2023/11/30
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収~米ファンド保有の株式取得、2,100億円

-
2023/11/28
介護崩壊を懸念「プラス9%の報酬改定を」~人材難に拍車、老施協が厚労省に要望書

-
2023/11/21
【まとめ】特養の医療体制強化、厚労省が介護報酬改定に向けて提案したこと

-
2023/11/16
障害福祉サービス事業所、人材不足で厳しい経営状況 利益率は低水準=経営実態調査