Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

医療介護最新ニュース記事一覧


岸田首相.jpg
  • 2021/11/04

  • 介護職の賃上げ、来週にも具体策の議論開始 岸田首相「今後は政策実現の戦い」

夜間頻尿・サムネイル画像.png
  • 2021/11/02

  • 【夜間頻尿】症状・原因・対策まるわかり シゴトークLiveイベントレポート

おむつからの外漏れ・サムネイル (1).png
  • 2021/11/02

  • おむつからの外漏れを防ぐ3STEP シゴトークLiveイベントレポート

ワクチン接種.jpg
  • 2021/11/01

  • ワクチン3回目接種、介護職を含む全員が対象 優先なしで8ヵ月後から

イメージ画像_体操.jpg
  • 2021/10/28

  • 「フレイル予防がより重要に」 厚労省・地域介護推進課長、85歳以上の急増睨む

厚労省.jpg
  • 2021/10/27

  • 訪問・通所介護は1〜2万円 居宅は1万円 かかり増し経費の補助金、各サービスの上限額固まる

マイナンバーカード .jpg
  • 2021/10/25

  • マイナンバーカードの保険証利用、20日から本格開始 今後は介護保険でも

及川会長.jpg
  • 2021/10/20

  • 介護福祉士会、介護職の賃上げは「資格などに着目した段階的評価を」 介護士の呼称に苦言も

山際担当相15日.jpg
  • 2021/10/20

  • 新しい資本主義実現会議、年内に中間報告 介護職の賃上げも論点

イメージ画像.jpg
  • 2021/10/15

  • 経団連、介護の利用者負担の引き上げを提言 ケアプラン有料化も

vol.1014介護保険最新情報.jpg
  • 2021/10/15

  • 介護現場の実態調査、今月から開始 報酬改定にも影響 厚労省が協力を要請

岸田文雄首相:4日.jpg
  • 2021/10/08

  • 岸田首相、就任会見でも介護職の賃上げを明言 「公的価格を抜本的に見直す」

  • 2021/10/08

  • 腸管出血性大腸菌、高齢者施設での集団発生防止を~東京都が注意喚起

岸田新総裁.jpg
  • 2021/10/04

  • 岸田新総裁、介護職の賃上げに取り組む意向を表明 「公的価格を率先して上げる」

田村厚労相.jpg
  • 2021/10/04

  • 介護報酬コロナ特例の代替策、介護施設に補助金6万円 厚労省「領収書の保存を」

  • 2021/09/27

  • 高齢者施設クラスター「ワクチン接種により抑制」~厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表

厚労省.jpg
  • 2021/09/27

  • 厚労省、診療報酬改定の論点整理を提示 リハ職の訪問看護の適正化も

受験料.jpg
  • 2021/09/27

  • 介護福祉士国試の受験料アップ、兵庫県明石市が値上げ分を全額支給へ

厚労省.jpg
  • 2021/09/17

  • LIFE活用、来月にも実態調査 訪問介護や居宅介護支援の加算創設も検討

田村憲久厚労相 10日.jpg
  • 2021/09/17

  • 高齢者らへの3回目のワクチン接種、厚労相「必要なら早急に体制を整備」

  • 2021/09/17

  • 過疎地域で地域包括ケア構築や認知症施策推進~東京都が方針を公表

新型コロナ対策分科会 尾身茂会長.jpg
  • 2021/09/13

  • 介護施設の面会制限、ワクチン接種や検査陰性で緩和 政府分科会が提言

厚労省.jpg
  • 2021/09/13

  • 他業界から介護への転職で20万円、要件の弾力化を検討 厚労省 財源上積みも

※画像はイメージ.jpg
  • 2021/09/13

  • 介護報酬0.1%増のコロナ特例、今月打ち切りに「待った」 介護団体が相次ぎ要望

田村厚労相(2021年7月撮影).jpg
  • 2021/09/06

  • 介護施設のクラスター、更に増加 直近1週間で47件発生 厚労省