【石川県/金沢市】 保健師資格不要!日祝休みの地域包括支援センター<正看護師・社会福祉士・ケアマネ>
医療法人社団 金沢 金沢市地域包括支援センターさくらまち

勤務地 |
石川県 金沢市 桜町24の30(宗広病院内) |
---|
車通勤可
更新日:2020年11月17日 求人番号:567636
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【募集セクション】
1.地域包括支援センター
- 職種
- 看護師 ケアマネ(介護支援専門員) 社会福祉士
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 石川県 金沢市桜町24の30(宗広病院内)
- アクセス
-
JR北陸本線「金沢駅」バス・車17分
- 応募資格
- 【求める資格・経験】
■社会福祉士または介護支援専門員または看護師のいずれか
※保健師資格不要
- 諸手当
-
通勤手当(上限8,760円/月)
精勤手当(10,000円)
その他手当()
借上げ寮について(寮なし)
保育補助について(託児所なし)
- 福利厚生
- 退職金 育児休暇制度 駐車場 その他制度
備考:専門職手当(10,000円~15,000円)、退職金制度(勤続3年以上に限る)、転勤なし
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
日勤:08:30~18:00(休憩90分)
- 休日休暇
-
完全週休2日制 日曜日 祝日 有給休暇 出産・育児休暇 その他休暇
年間休日日数:112日 初年度有給日数:10日
備考:有給休暇:半年勤務で10日、育児休暇取得実績あり
キャリアアドバイザーのレポート

病院併設の地域包括支援センターでの勤務です。お仕事内容は介護状態にならないように適切なアドバイスを行ったり、地域の関係機関と連携して安心して暮らせるネットワーク作りを行ったり、介護・生活に関する総合相談業務、その他、地域包括支援センターに係る業務全般と多岐に渡ります。
日勤のみで残業は少なく、また日曜・祝日がお休みなのでプライベートの時間もしっかり確保できますよ。
保健師資格は不要で正看護師免許があれば応募ができる希少なチャンスですので、少しでもご興味のある方はお気軽にご相談ください。面接対策など詳細をお伝え致します。
医療法人社団 金沢 金沢市地域包括支援センターさくらまちの特色
石川県金沢市に位置する一般病床54床の宗広病院を母体としています。
骨折などの外傷の治療も他、開設当初より変形性関節症や関節リウマチなどの関節疾患の治療、特に股関節や膝関節の人工関節手術に力を注いでおり、能登、富山県、岐阜県など遠方からの患者様も多く、2010年度までの人工関節手術症例数は1,000例という実績を誇ります。
法人では、病院の他に福祉用具貸与事業所「ホームケアショップ さくら」や、「金沢市地域包括支援センターさくらまち」を運営しており、地域のニーズに応えた医療・福祉サービスを展開しています。
法人情報
【運営事業】
福祉用具貸与事業所「ホームケアショップ さくら」/「金沢市地域包括支援センターさくらまち」
- 本社(本拠)
- 石川県 金沢市桜町24の30
- 病院情報補足
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.567636
- 募集先名称
- 医療法人社団 金沢 金沢市地域包括支援センターさくらまち
- お問い合わせ例
- 「求人番号567636に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。