【広島県/広島市中区】 定員60名♪雰囲気の良い特別養護老人ホームで介護職員の募集です!
社会福祉法人 清恵会 特別養護老人ホーム おりーぶえん

給与
|
月収 18万円~24万円程度(諸手当込) |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム |
勤務地 |
広島県 広島市中区 吉島東2-17-5 |
車通勤可 未経験OK 残業少なめ 産休・育休・介護休暇取得実績あり
更新日:2020年10月12日 求人番号:687790
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■特別養護老人ホームにて介護業務
・施設に入所されている方の食事、入浴、排泄等の身の回りの介護
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 特別養護老人ホーム
- 雇用形態
- 契約社員(職員)
- 勤務地
- 広島県 広島市中区吉島東2-17-5
- アクセス
-
広島電鉄横川線「舟入南駅」バス・車6分
広島電鉄江波線「舟入南駅」バス・車6分
- 応募資格
- ■ヘルパー2級もしくは介護職員初任者研修修了者、介護職員実務者研修修了者のいずれか
※介護福祉士資格をお持ちの方尚可
■経験不問
- 給与
-
年収 243万円~321万円程度(諸手当込)
月収 18万円~24万円程度(諸手当込)
備考:【賞与】年2回・計2.00ヵ月分(過去実績)
※考課評定により賞与上乗せあり
※正職員は勤続3.6.9年毎に10,000円の特別昇給あり
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給 上限40,000円/月)
住宅手当(~15,000円/月)
家族手当(扶養手当 11,000円~/月)
資格手当(~5,000円(介護福祉士))
皆勤手当(12,000円/月)
夜勤手当(3,000円/回)
その他手当(処遇改善手当:34,000円/月 ※制度改正により、増減あり、退職年金手当:5,000円/月)
- 福利厚生
- 育児休暇制度
備考:■正職員への登用制度あり
(入職後3か月勤務し、本人が希望する場合は申し出て人事考課により条件満たせば正職員転換)
■資格受験合格時祝金あり(正職員)
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早出:07:00~16:00(休憩60分)
遅出:12:00~21:00(休憩60分)
夜勤:20:00~07:30(休憩60分)
備考:※夜勤:休憩1時間、仮眠2時間
- 休日休暇
-
4週8休制 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:105日
備考:※シフト制(4週8休)
キャリアアドバイザーのレポート

中区の吉島に位置する、特別養護老人ホームになります。
定員は60名、敷地はかなり広くなっており施設内でのレクリエーションに特に力を入れておられます。
常時、皆さんで歌う声や運動をしてる声が響いており利用者の方に喜んでいただける方法を毎日一生懸命考えている施設です。
ご興味がある方は是非一度マイナビまでお問い合わせください。さらに詳細などお伝えします。
社会福祉法人 清恵会 特別養護老人ホーム おりーぶえんの特色
「協調と調和」「感謝と思いやり」の法人理念の基、職員の質(知識・技術・心の安定)の向上を図り、利用者が家庭的で暖かみのある生活を送ることができるよう、支援に努めています。
また、地区の拠点として、コミュニティの再生や新たな交流空間の形成の一助を担うことにより、利用者が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、地域福祉の向上に努め、愛のあふれる社会の構築に向けた運営を行なっています。
法人情報
特別養護老人ホーム 「おりーぶえん」定員:60名
■介護保険要介護1~5の方
短期入所生活介護(ショートステイ) 定員:9名
■要支援・要介護1~5の方
通所介護(デイ) 定員:30名
■要支援・要介護1~5の方
- 本社(本拠)
- 大分県 別府市大字鶴見字前田1725番地
- 病院情報補足
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.687790
- 募集先名称
- 社会福祉法人 清恵会 特別養護老人ホーム おりーぶえん
- お問い合わせ例
- 「求人番号687790に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。