【熊本県/菊池郡菊陽町】地域医療に貢献する療養病院にて、医療ソーシャルワーカーの募集!
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年05月18日 求人番号:9101816
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
・病院の入退院調整及び患者への助言・相談
・支援、相談業務全般
・関連施設の入退去相談
・連携施設との連携調整
・相談記録(パソコン使用)
※相談の為の外出あり(公用車)
- 職種
- 社会福祉士
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 熊本県 菊池郡菊陽町辛川1923-1
- 応募資格
- ■経験があれば尚可
※経験者優遇(未経験の方の応募も相談に応じます)
■必要なPCスキル
・電子カルテ、エクセル、ワード入力有り
■必要な資格
・社会福祉士(必須)
- 給与
-
年収 241万円~287万円※程度・モデル(賞与込)
月収 16万円~19万円※程度・モデル(諸手当込)
備考:【基本給】150,000円~180,000円/月
【賞与】年2回 計 3.30ヶ月分(前年度実績)
【昇給】1月あたり1.40%~%(前年度実績)
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給 上限15,000円/月)
資格手当(10,000円~10,000円/ 月)
皆勤手当(5,000円/月)
- 福利厚生
- 退職金
備考:■退職金制度あり 勤続年数5年以上
■定年制あり 定年年齢一律 60歳
■再雇用制度あり 上限年齢上限 65歳まで
■介護休業取得実績 あり
■育児休業取得実績 あり
■看護休暇取得実績 あり
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
(1):08:30~17:00(休憩60分)
(2):08:30~12:15(休憩60分)
備考:※1か月単位の変形労働時間制
- 休日休暇
-
日曜日 祝日 夏季休暇 その他休暇
年間休日日数:96日 夏季休暇日数:2日 初年度有給日数:10日
備考:・冬季休暇:5日間 ・夏季休暇:2日間 ・1日休み96日 ・半日休み26日、合計で109日間の休みとなります。


医療法人永田会 東熊本第二病院 の特色
当院は医療療養病床、介護療養病床を有する慢性期の病院として、平成14年12月1日に開院させて頂きました。その後、病床数を増やし(現在111床)、診療内容を徐々に慢性期から回復期、一部急性期へとシフトチェンジし、令和元年9月1日からは医療療養病床51床、地域包括ケア病床50床、一般病床10床という、病床編成での運用としております。また、業務の効率化を図るべく電子カルテを導入し、より多くの地域の方々を受け入れていくことが可能な病院に生まれ変わりました。
今後、検査、画像診断など体制をより強化し、救急医療や在宅医療、看取りなどの地域のニーズに答えられるよう段階的に進化していく所存です。地域の皆さんと手を携え、共に歩んでいきたいと考えておりますので今後ともよろしくお願いいたします。
法人情報
【診療科目】
内科/外科/消化器内科/循環器内科/放射線科/皮膚科/整形外科/呼吸器内科/リハビリテーション科
【病床数】
111床(一般病床10床、地域包括ケア病床50床、医療療養病床51床)
- 本社(本拠)
- 熊本県 菊池郡菊陽町辛川1923-1
- 病院情報補足
- 病床数111床 一般病床10床、地域包括ケア病床50床、医療療養病床51床電子カルテ導入済み
この法人の別の求人
熊本県菊池郡菊陽町の介護・福祉求人を雇用形態で探す
熊本県菊池郡菊陽町の介護・福祉求人をこだわり条件で探す
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9101816
- 募集先名称
- 医療法人永田会 東熊本第二病院
- お問い合わせ例
- 「求人番号9101816に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
熊本県菊池郡に位置する、設立2002年の療養型病院にて、医療ソーシャルワーカーの募集です♪
残業ほぼなし!ご自身のワークライフバランスを整えながら働くことのできる環境です。
少しでもご興味を持たれましたら詳細お伝えさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ!