Produce by マイナビ介護職 マイナビ介護職

介護の未来ラボ -根を張って未来へ伸びる-

介護のニュース記事一覧

医療介護の最新ニュースでは、報道されたての医療介護関連ニュースをお知らせ。簡単にニュースが理解できる要約まとめもついています。
業界ニュースでは介護業界の注目のトピックの詳細解説や、イベント・学会などのレポートもお届けします。最近の介護業界の動向がわかります。
医療介護の最新ニュースでは、報道されたての医療介護関連ニュースをお知らせ。簡単にニュースが理解できる要約まとめもついています。
業界ニュースでは介護業界の注目のトピックの詳細解説や、イベント・学会などのレポートもお届けします。最近の介護業界の動向がわかります。

20210609_03.jpg
  • 2021/06/09

  • 認知症新薬が米国承認 エーザイとバイオジェン 田村厚労相「大きな一歩」

20210609_02.jpg
  • 2021/06/09

  • 在宅ワクチン接種、高齢者経過観察は訪問介護も可 厚労省

  • 2021/06/09

  • 年収「減った」が49%、日本医労連の高齢者福祉事業所等調査 

《介護保険最新情報Vol 》.jpg
  • 2021/06/08

  • ワクチン接種で介護現場へ協力要請、医師や看護師の兼業に配慮を 厚労省

  • 2021/06/07

  • 介護サービス情報支援事業、情報更新など利用者ニーズ検証を 行政事業レビューで外部有識者が要望

20210604_02.jpg
  • 2021/06/04

  • 認知症基本法の超党派議連が発足

※ 東京都庁.jpg
  • 2021/06/04

  • 介護の初任者研修、無料の講座 東京都が受付開始 都民以外もOK

  • 2021/06/03

  • 「適応障害をどう考えるか」上田 諭 戸田中央総合病院メンタルヘルス科部長

《 画像提供:セコム 》.jpg
  • 2021/06/03

  • 高齢者見守りAppleWatchで セコムの防犯システムと連携 今月から実証

SCC大阪-統括マネジャー 五島峰さん.jpg
  • 2021/06/03

  • 訪問介護事業所にICT導入、70代ヘルパーも楽になった業務効率改善

20210602_03.jpg
  • 2021/06/02

  • 介護記録の電子化・効率化、働き方の転換を強く要請 規制改革会議

  • 2021/06/02

  • 福祉人材センターの福祉介護求職者千人超調査、5割超が重視する求人内容とは?

転職・異動前の心構え/新しい職場へ行く前のチェックポイント シゴトークLiveイベントレポート.png
  • 2021/06/02

  • 転職・異動前の心構え/新しい職場へ行く前のチェックポイント シゴトークLiveイベントレポート

20210601_02.jpg
  • 2021/06/01

  • 高額介護サービス費、8月から見直しへ 施設の食費の自己負担も 厚労省通知

def157ca561303b62d32c6b4b822513c8f0f45a6.jpg
  • 2021/06/01

  • 厚生労働省担当官に聞く(2)「LIFE集積データから、日本発の標準介護を世界に発信したい!」

  • 2021/06/01

  • 感染症対策、介護施設の実地研修、前倒しで第2次募集を開始 厚労省

  • 2021/05/31

  • 福祉人材確保「大きな変化の見込」取組方策2021を公表 全社協

0528-2.jpg
  • 2021/05/28

  • 厚労省が小多機の利用定員の基準を弾力化、自治体の柔軟な判断も可能に

《 厚労省 》.jpg
  • 2021/05/28

  • 認知症の伴走型支援で新事業 グループホームや小多機の拠点整備に補助 厚労省

20210527_img.jpg
  • 2021/05/27

  • 【まとめ】財務省の審議会が財政健全化へ報告書~介護分野では?

  • 2021/05/27

  • 高齢者・障害者災害対応の研究成果「適宜現場に」 国立障害者リハビリセンター研究所評価報告書 

  • 2021/05/27

  • 医療と介護連携で認知症高齢者を支援 長野県第8期高齢者プラン

  • 2021/05/26

  • 居宅介護支援、ICT活用進まず 書類手渡しやFAXがほとんど

  • 2021/05/25

  • ワクチン接種直後に起こるアナフィラキシーは治療できるか? 川崎医科大学中野貴司教授解説

20210525.jpg
  • 2021/05/25

  • 介護施設でのコロナ療養、1人最大15万円を追加支援 4月1日以降分 厚労省