
-
2021/07/19
ワクチン接種後の高齢者に会う帰省はOK? 尾身会長「感染予防を十分に」

-
2021/07/16
介護職映画「ケアニン」の新たなショートムービー、全4作が無料公開開始

-
2021/07/15
社会福祉士の年収、額面平均403万円 回答者の正規職員率約82% 国調査

-
2021/07/15
介護施設クラスター感染が大幅減少 週ごとの発生件数が今年初の一桁台

-
2021/07/14
骨盤骨折[私の治療]福島県立医科大学外傷学講座 澤口 毅 教授

-
2021/07/14
パート含む介護福祉士の年収、額面平均292万円 「不満」が「満足」を上回る 国調査

-
2021/07/13
神奈川県介護福祉士会、ワクチン接種会場で高齢者を支援する介護職募集 謝礼あり

-
2021/07/13
介護サービス情報公表システムに新機能 生活関連情報に有料老人ホームを追加 厚労省

-
2021/07/12
植物アレルギー[私の治療]はらだ皮膚科クリニック 原田晋院長

-
2021/07/12
潜在介護福祉士、有資格者の約2割 厚労省調査

-
2021/07/08
社会保障費、2022年度は大幅増に 高齢化の自然増が6600億円の見込み 政府

-
2021/07/08
クラスター発生時の対応 介護施設・自治体向け研修動画を周知 厚労省

-
2021/07/07
8月から介護の利用者負担一部引き上げ 厚労省、事務処理など通知

-
2021/07/07
特集:糖尿病患者をサルコペニア・フレイルにしないためのコツ 東京都健康長寿医療センター 荒木厚副院長

-
2021/07/06
牛肉アレルギーと交差反応について 釣木澤尚実平塚市民病院部長 千貫祐子島根大学医学部准教授

-
2021/07/06
自殺相談専門電話・LINEの受付時間を7月20日から延長

-
2021/07/05
認知症支援に社会参加の環境整備を 蒲原元厚労事務次官が講演

-
2021/07/05
2020年1‐12月「老人福祉・介護事業者」新設法人が前年比10.3%増 東京商工リサーチ

-
2021/07/02
新型コロナ流行 首都圏はすでにリバウンド、日医会長見解

-
2021/07/02
テクノロジーと介護現場の架け橋に 日本ケアテック協会が設立総会

-
2021/07/01
厚労省、「自然に健康になれる持続可能な食環境づくりの推進に向けた検討会」報告まとめを公開

-
2021/07/01
コロナ感染拡大防止で福祉施設の入所者検査に協力 東京都が協力事業者を発表

-
2021/06/30
精神病床の退院率、2023年度末の目標値追加 秋田県が医療保健福祉計画中間見直し素案を公表

-
2021/06/29
小規模多機能、利用定員のルール弾力化へ 審議会が了承 柔軟な判断も可能に

-
2021/06/28
介護福祉士国試、今年度から受験料3080円値上げ 社会福祉士、精神保健福祉士も増