【滋賀県/守山市】年間休日110日以上♪介護付き有料老人ホームにてケアマネジャーの募集です<正社員>
株式会社アルテディア ケアフル楠の葉

給与
|
月収 25万円~程度※諸手当込 |
---|---|
サービス
|
有料老人ホーム |
勤務地 |
滋賀県 守山市 今浜町2537-8 |
車通勤可 産休・育休・介護休暇取得実績あり
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2020年06月01日 求人番号:9054445
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■ケアマネジャー業務全般
・利用者のケアプラン作成
・「利用者、その家族」と「施設側」との調整
・提供するケアサービスの観察、調整
・介助補助
・利用者の家族、並びにかかりつけ病院や医師との連携、情報共有を行い、利用者状態把握
※施設ケアマネは居宅の働き方とは異なりケアプラン作成のため外部での個人宅への訪問はありません。すべて施設内でのお仕事です。
- 職種
- ケアマネ(介護支援専門員)
- サービス
- 有料老人ホーム
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 滋賀県 守山市今浜町2537-8
- アクセス
-
JR湖西線「堅田駅」徒歩6分
- 応募資格
- ■介護支援専門員(ケアマネジャー)
■ケアマネ経験者
■必要なPCスキル:エクセル、ワードの基本操作
- 給与
-
年収 324万円~程度
月収 25万円~程度※諸手当込
備考:【基本給】150,000円
【昇給】あり
【賞与】年2回 計2.00ヶ月分(過去実績)
- 諸手当
-
通勤手当(上限16,100円/月)
調整手当(12,000円)
地域手当(8,000円)
資格手当(30,000円)
夜勤手当(7,000円/回)
その他手当(職務手当:20,000円、処遇改善手当:25,000円)
- 福利厚生
- 退職金 育児休暇制度 駐車場
備考:■退職金制度:勤続年数4年以上
■再雇用制度:上限65歳まで
■職務給制度:職務に合った職務給を導入している。
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
日勤:09:30~18:30(休憩60分)
早出:08:30~17:30(休憩60分)
夜勤:17:00~09:30(休憩180分)
備考:■原則日勤の勤務ですが、シフトにより月1~2回程度、可能 な方には夜勤をお願いする場合があります。
- 休日休暇
-
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:113日 夏季休暇日数:3日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日 年末年始休暇日数:3日
備考:■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
キャリアアドバイザーのレポート

滋賀県守山市にある介護付き有料老人ホームにてケアマネジャーのお仕事です。年間休日110日以上あり、しっかり働いてしっかり休める、社員にとって理想の働き方を実現できます♪ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
株式会社アルテディア ケアフル楠の葉 の特色
滋賀県守山市、琵琶湖のすぐ側に位置する介護付き有料老人ホームです。東京に本社を構え、東北から九州まで幅広く介護事業を展開しています。利用者やご家族が安心して笑顔で過ごせるアットホームな施設を目指し、職員一同前向きに業務に取り組んでいます。職員の育成システムが充実し、スキルアップ・キャリアアップができる環境で、長く安定して働ける職場づくりにも力を入れています。
【法人理念】
『すべての利用者が、自分らしく生き、笑顔でいられる社会づくりに貢献する』
『あたり前のことを、あたり前に遣って行くことの大切さを大事にしたい』
すべての利用者の方が、自分の意思により、食事をして、入浴をして、外出をして、友人と会って会話を楽しむなど、そんなあたり前の生活を自分らしく送る、そんなあたり前の思いを大切にし、利用者の方が望まれる、決して特別なことではない、あたり前の介護サービスや住宅を、あたり前に提供して行きたいと望んでいます。
法人情報
■介護付き有料老人ホーム
居室総数:40室
- 本社(本拠)
- 滋賀県 守山市今浜町2537-8
- 病院情報補足
この法人の別の求人
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9054445
- 募集先名称
- 株式会社アルテディア ケアフル楠の葉
- お問い合わせ例
- 「求人番号9054445に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。