【愛媛県/東温市】 東温市にある障害者支援施設です<生活支援員(介護職)>
社会福祉法人三恵会 障害者支援施設 三恵ホーム
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2023年01月16日 求人番号:604549
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■生活支援員業務全般
・施設入所者の日常生活介護
・食事や入浴、掃除、洗濯、レクリエーションなどの支援 等
※定員70名の施設で4ユニットに分かれ、1ユニット職員10~13人程度で対応しております。
※女性利用者の入浴介助が主たる業務のひとつのため、風紀上の観点より均等法適用除外求人(女性限定募集)
- 職種
- 支援員 生活支援員
- サービス
- 障がい者施設
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 愛媛県 東温市則之内甲2819
- アクセス
-
伊予鉄道高浜線「横河原駅」バス・車9分
- 応募資格
- 【必要な経験・スキル】
■不問
- 給与
-
年収 247万円~257万円(諸手当込)
月収 15万円~16万円(諸手当込)
備考:※職歴有者は前歴換算により基本給に加算します。
【賞与回数】■年2回(前年度実績 計4.2ヵ月)
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給 上限あり 28,800円/月まで)
住宅手当
調整手当((四大卒)~22,000円)
夜勤手当
その他手当(特別給付手当1,000円、扶養手当、年末年始手当3,000円/日 ※法人規定により支給)
- 福利厚生
- 退職金
備考:■退職金制度あり(勤続1年以上)
■退職金共済:加入
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早出:07:30~16:00(休憩60分)
日勤:08:45~17:15(休憩60分)
遅出:09:30~18:00(休憩60分)
超遅出:10:30~19:00(休憩60分)
夜勤:16:30~09:00(休憩210分)
- 休日休暇
-
年末年始休暇 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇
年間休日日数:108日 夏季休暇日数:3日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:40日
備考:※年末年始出勤手当あり(12/31~1/3の間)、祭休暇1日(10月)、


社会福祉法人三恵会 障害者支援施設 三恵ホームの特色
【法人の特色】
三恵会は、愛媛県内9ヶ所に施設があり、乳幼児、学童から障がいのある方、高齢者までの支援が出来る社会福祉法人です。
【理念】
天の恵 地の恵 人の恵に支えられ
人の為に尽くして感謝しよう
一、誠実な福祉
一、確実な知識と技術
一、堅実な経営
法人情報
【事業内容】
介護老人保健施設、総合福祉施設、保育園等の運営
【関連施設】
総合福祉施設/介護老人福祉施設/介護老人保健施設/障害者支援施設/通所介護事業所
- 本社(本拠)
- 愛媛県 新居浜市西の土居町2-8-12
この法人の別の求人
愛媛県の介護・福祉求人を近隣の市区町村から探す
愛媛県東温市の介護・福祉求人を資格で探す
愛媛県東温市の介護・福祉求人を雇用形態で探す
愛媛県東温市の介護・福祉求人を施設業態で探す
愛媛県東温市の介護・福祉求人をサービス内容で探す
愛媛県東温市の介護・福祉求人をこだわり条件で探す
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.604549
- 募集先名称
- 社会福祉法人三恵会 障害者支援施設 三恵ホーム
- お問い合わせ例
- 「求人番号604549に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
愛媛県東温市にある障害者支援施設の求人です。社会福祉法人として様々な形態の施設を運営する三恵会を母体とし、安定した基盤を持っています。残業も少なく、夏季休暇や出産・育児休暇もしっかりと取得出来ます。ご興味のある方は担当アドバイザーまで是非お尋ねください!