【広島県/広島市南区】ケアプランセンターでのケアマネジャー募集です!《正社員》
株式会社 いでしたケアサービス いでしたケアプランセンター広島南

給与
|
月収 23万円~30万円程度、諸手当込み |
---|---|
勤務地 |
広島県 広島市南区 段原1-8-10 田邊ビル 2F |
車通勤可 残業少なめ 土日祝休 日勤のみ
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2020年06月09日 求人番号:9056458
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■介護支援専門員(ケアマネジャー)業務全般
・在籍している介護支援専門員により、未経験の方でも親切・丁寧に業務指導致します。
※主任介護支援専門員も在籍しており、又研修や資格更新、主任ケアマネ取得に対する研修・資格支援制度も充実していますのでしっかりスキルアップができます。
■入社2ヶ月間は担当ケースがなく、先輩社員に同行してしっかり基礎から学ぶ事ができます。
- 職種
- ケアマネ(介護支援専門員)
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 広島県 広島市南区段原1-8-10 田邊ビル 2F
- アクセス
-
広島電鉄皆実線「段原一丁目駅」徒歩5分
- 応募資格
- ■介護支援専門員(ケアマネジャー)資格 必須
■普通自動車運転免許(AT限定可) 必須
- 給与
- 月収 23万円~30万円程度、諸手当込み
備考:【基本給】185,000円~230,000円
【定額的に支払われる手当】資格手当:20,000円~40,000円、固定残業代:25,000円
※月収は定額的に支払われる手当を含んだ金額になります。
【昇給】あり
【賞与】年2回 計3.00ヶ月分(過去実績)
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給、上限20,000円/月)
住宅手当(世帯主に限る、賃貸20,000円・ローン持ち家20,000円・持家5,000円)
皆勤手当(10,000円)
- 福利厚生
- 退職金 育児休暇制度
備考:■退職金制度:あり、勤続3年以上
■マイカー通勤OK、駐車場は自己確保
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
08:30~17:30(休憩60分)
- 休日休暇
-
週休2日制 土曜日 日曜日 祝日 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:124日 初年度有給日数:10日
備考:■年次有給休暇は法定通り付与 ■原則土日祝休み
キャリアアドバイザーのレポート

広島市南区にあるケアプランセンターでのケアマネジャー募集です!
年間休日124日、基本土日祝休みでプライベートの時間もしっかり確保できます◎
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
株式会社 いでしたケアサービス いでしたケアプランセンター広島南の特色
広島県広島市と東京都を中心に通所介護事業所・居宅介護支援事業所を運営しています。「お客様の笑顔、ご家族の笑顔、スタッフの笑顔の実現」を施設の運営理念に、機能訓練・認知症介護を重視した高品質のサービス提供を心がけています。
急速な高齢化の進行から、1991年に3,600人余りだった100歳以上の人口も2008年には10倍の36,000人を超えていますが、その中には元気ではない方も数多くいらっしゃいます。同社は「元気で楽しく長生きしていただく」ことが大切であり、そのためには介護予防事業・通所介護事業が非常に大切な役割を持っていると考えています。心のかよう、思いやりにあふれた、楽しい通所介護サービスを提供するとともに、リハビリテーションを通じて元気になっていただくことで、お客様とご家族様の生活をより豊かなものにすることが同社の目標です。
法人情報
【業務内容】
■デイサービスにおける看護業務および機能訓練業務。
主にお客様の健康管理、バイタルチェック、状態観察、介護職員等と協力してリハビリや
機能訓練業務を行います。(入浴介助はありません)。
また、医療の専門職としてお客様からの日常生活の相談・支援を行います。
- 本社(本拠)
- 広島県 広島市中区紙屋町1丁目1-20 いよぎん広島ビル503
- 病院情報補足
この法人の別の求人
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9056458
- 募集先名称
- 株式会社 いでしたケアサービス いでしたケアプランセンター広島南
- お問い合わせ例
- 「求人番号9056458に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。