【広島県/三次市】 特別養護老人ホームでの介護士のお仕事です《正社員》
社会福祉法人 水明会 特別養護老人ホーム 水明園

給与
|
月収 17万円~23万円程度(夜勤3回分手当含む諸手当込) |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム(特養) |
勤務地 |
広島県 三次市 南畑敷町441番地 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年01月12日 求人番号:694228
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■特別養護老人ホームにおける介護業務全般
・食事、排泄、入浴、更衣の介助
・居室等の清掃、環境美化
・衣類洗濯、整理 等
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 広島県 三次市南畑敷町441番地
- アクセス
-
JR芸備線「八次駅」徒歩7分
- 応募資格
- ■介護福祉士資格のある方尚可(他介護系資格のある方、資格の無い方相談可能)
※未経験相談可能
- 給与
-
年収 296万円~391万円程度(賞与4.6ヵ月の場合)
月収 17万円~23万円程度(夜勤3回分手当含む諸手当込)
備考:【基本給】157,700円~214,700円/月
【賞与】 年3回 4.6ヵ月 又は 73万円~99万円(過去実績)
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給 上限26,000円/月 ※片道通勤距離2Km以上から支給)
資格手当(上限6,000円/月 ※資格による)
夜勤手当(4,000円/回)
その他手当(交替勤務手当(5,000円/月)、処遇改善手当(12,000円/月)、扶養手当(上限30,000円/月 配偶者:8,000円 子:7,000円/人※高校から大学在学中10,000円/人)、住居手当(上限8,000円/月)、年末年始手当(1,000円/日 ※12/31~1/3))
- 福利厚生
- 財形貯蓄 退職金 育児休暇制度
備考:■退職金共済:加入
■介護職員初任者研修、実務者研修、介護福祉士、介護支援専門員の資格取得のための金銭・学習援助あり
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
07:00~16:00(休憩90分)
08:00~07:00(休憩90分)
09:00~18:00(休憩90分)
10:00~19:00(休憩90分)
12:00~21:00(休憩90分)
備考:【夜勤】21:00~7:00(休憩120分) ※変形 1ヵ月単位
- 休日休暇
-
有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:107日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:※休日は勤務表による(2月は8日、その他の月は9日休み) ※日曜・祝日出勤あり ※お子様の急な病気、学校行事等のお休みへの配慮あり


社会福祉法人 水明会 特別養護老人ホーム 水明園の特色
『社会福祉法人水明会』は、広島県三次市で介護福祉の施設を運営する法人です。入所型サービスと在宅型サービスの2つの事業を展開し、地域の福祉介護に貢献されています。
「利用者の立場に立った介護サービス」を心がけ、利用される方が安心して生活できる環境づくりに努め、また質の高いサービスの提供の為の職員個々の人間性を育てる人材育成にも力を入れるなど、地域にくてはならない施設となるべく尽力しておられます。
法人情報
【事業内容】
・特別養護老人ホーム
・養護老人ホーム
・デイサービス
・ショートステイ
・訪問介護事業所
・居宅介護支援事業所
・在宅介護支援センター
- 本社(本拠)
- 広島県 三次市南畑敷町441番地
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.694228
- 募集先名称
- 社会福祉法人 水明会 特別養護老人ホーム 水明園
- お問い合わせ例
- 「求人番号694228に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
特別養護老人ホームにおける介護スタッフ募集求人です!
残業ほぼ無し!お仕事の後の時間も有効に使えます!資格取得の為の支援もあるのでスキルアップを目指しながら働けます!
ご興味ある方には、面接のポイントなど、さらに詳細をお話致しますのでお気軽にご相談ください。