【栃木県/佐野市】 <託児所完備>特別養護老人ホームでの介護職員募集!
佐野厚生農業協同組合連合会 佐野厚生総合病院 特別養護老人ホーム きんもくせい

給与
|
月収 16万円~程度(諸手当込) |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム |
勤務地 |
栃木県 佐野市 堀米町 3956-10 |
車通勤可 残業少なめ
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2020年12月18日 求人番号:696088
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 介護の必要な利用者の食事・入浴などの身体介助から生活援助に至るまで幅広く行っていただきます。また、話し相手になるなどの精神面でのフォローも重要なお仕事です。
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 特別養護老人ホーム
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 栃木県 佐野市堀米町 3956-10
- アクセス
-
東武佐野線「堀米駅」徒歩6分
- 応募資格
- ■介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上
- 給与
-
年収 245万円~程度(諸手当込)
月収 16万円~程度(諸手当込)
備考:■昇給:年1回(勤務年数による)
■賞与:年2回 計3.5ヶ月分(2017年度実績)※入職当年は月割計算になります。
- 諸手当
-
通勤手当()
家族手当()
調整手当(12,000円)
夜勤手当(5,000円/回)
その他手当(危険手当(800円)、特別手当(8,000円)、時間外手当)
- 福利厚生
- 退職金 託児所(日中対応)
備考:※退職金制度あり(勤続3年以上)
■保養所(栃木県農協健康保険組合指定他、リゾート施設、テーマパーク等)
■職員旅行(参加費無料)
■労働組合による行事(職員バス旅行、忘年会等)
■慶弔見舞金制度
■医療費減免制度(職員本人)」
■託児所完備(病院と職員駐車場の中間にある「つぼみ保育園」、0歳2か月~6歳の未就学児を対象に7:30~19:00)
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早番:07:00~16:00(休憩60分)
日勤:09:00~18:00(休憩60分)
遅番:13:00~22:00(休憩60分)
夜勤:22:00~07:00(休憩90分)
- 休日休暇
-
4週8休制 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 その他休暇
夏季休暇日数:3日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:
キャリアアドバイザーのレポート

特別養護老人ホームでの求人です。
託児所が完備されておりますのでお子さんがいる方も安心して就業していただけます。
また福利厚生が充実◎
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。
佐野厚生農業協同組合連合会 佐野厚生総合病院 特別養護老人ホーム きんもくせいの特色
同院は佐野市内で、2次救急の指定を受けている数少ない病院です。
531床(一般 376床、感染症 4床、療養 100床、精神51床)の病床数を持ち、
診療科目も幅広く、地域の中核病院としての役割を担っています。
常勤の医師は現在80名!消化器内科に強みを持ち、外科・整形外科にも力を入れています。
ご興味ございましたら面接ポイントをお伝えします!
法人情報
◆診療科目◆
内科/循環器科/アレルギー膠原科/神経内科/小児科/精神神経科
外科・乳腺外科/呼吸器外科/整形外科/形成外科/脳神経外科
皮膚科/眼科/産婦人科/耳鼻咽喉科/リハビリテーション科/放射線科
歯科口腔外科/麻酔科/心臓血管外科/泌尿器科
◆患者数◆
外来⇒983人/1日平均
救急総数⇒13,648人(H25年度)
◆職員数◆
看護師(女性285名・男性28名) 准看護師(女性48名・男性4名)
スタッフ総数 754名+非常勤職員
- 本社(本拠)
- 栃木県 佐野市堀米町1728番地
- 病院情報補足
- 病床数531床 一般 376床、感染症 4床、療養 100床、精神51床電子カルテ導入済みオーダリングシステム導入済み
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.696088
- 募集先名称
- 佐野厚生農業協同組合連合会 佐野厚生総合病院 特別養護老人ホーム きんもくせい
- お問い合わせ例
- 「求人番号696088に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。