【茨城県/ひたちなか市】 資格不問!認知症専門棟のある介護老人保健施設です<介護士>
医療法人社団秀峰会 介護老人保健施設 ラプラス津田

給与
|
月収 14万円~21万円程度 |
---|---|
サービス
|
通所リハ(デイケア) |
勤務地 |
茨城県 ひたちなか市 津田3728 |
車通勤可 残業少なめ
更新日:2020年10月09日 求人番号:581014
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 介護の必要な利用者の食事・入浴などの身体介助から生活援助に至るまで幅広く行っていただきます。また、話し相手になるなどの精神面でのフォローも重要なお仕事です。
【病床数】80床(認知症病棟40床)
通所リハビリテーション:定員40名
<人員配置>※2019年8月時点
入所介護職:37名 通所介護職:8名 夜勤スタッフ:4名体制(看護師含む)
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 通所リハ(デイケア) 介護/老人保健施設 ショートステイ
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 茨城県 ひたちなか市津田3728
- アクセス
-
JR常磐線(上野-仙台)「水戸駅」バス・車15分
JR水郡線(上菅谷-常陸太田)「水戸駅」バス・車15分
JR水郡線(上菅谷-常陸太田)「常陸青柳駅」バス・車3分
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸駅」バス・車15分
- 応募資格
- ■資格不問
※介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上の方尚可
※ブランク可
※普通自動車免許(AT可)
- 給与
-
年収 213万円~程度
月収 14万円~21万円程度
備考:※基本給:142,000円~210,000円程度
※昇給:1回(4月)
※賞与:年2回 約3ヶ月分(2018年度実績)
- 諸手当
-
通勤手当((上限20,000円/月まで))
資格手当(介護福祉士:10,000円)
皆勤手当(10,000円)
夜勤手当(7,000円/回)
その他手当(早番・遅番手当:500円/回)
- 福利厚生
- 退職金 駐車場
備考:※退職金制度あり(勤続3年以上に限る)
■医療費補助制度
■資格取得支援制度
■リゾートホテル優待制度
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早番:07:00~16:00(休憩60分)
日勤:08:30~17:30(休憩60分)
遅番:10:00~19:00(休憩60分)
夜勤:16:30~09:30(休憩60分)
備考:
- 休日休暇
-
有給休暇 出産・育児休暇 月9休
年間休日日数:108日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:※シフト制(希望休は月に3日程度)育児休業取得実績あり
キャリアアドバイザーのレポート

■施設介護が未経験な方に対して、OJTを初め、個々の能力に合わせたマンツーマンでの指導があり、安心して働くことができます。
■認知症の専門棟がありますので、専門的な知識を学ぶチャンスがございます。
■残業はほとんどなく、、家庭とのバランスもとりやすくなっています。
■幅広い年代が活躍しているため、年齢問わず働くことができます。ぜひご応募お待ちしております。
医療法人社団秀峰会 介護老人保健施設 ラプラス津田 の特色
2005年にひたちなか市に開設された介護老人保健施設です。入所・通所・ショートステイと利用者様に合わせて幅広いサービスを提供しており、一般棟と認知症棟があります。2008年には同一敷地内にクリニックを開設し、何かあった際の協力体制が万全です。クリニックの診療科目は、内科(糖尿病・脂質代謝・内分泌内科、呼吸器内科、一般内科)と臨床検査科となっており、地域の皆様にも開かれたかかりつけ医として在宅復帰まで支えています。
法人情報
介護老人保健施設ラプラス津田(ショートデイサービス/デイ・ケアサービス)/つだ中央クリニック
- 本社(本拠)
- 茨城県 ひたちなか市津田3728
- 病院情報補足
この法人の別の求人
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.581014
- 募集先名称
- 医療法人社団秀峰会 介護老人保健施設 ラプラス津田
- お問い合わせ例
- 「求人番号581014に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。