【奈良県/奈良市】 在宅児への医療支援にも注力している療育病院で介護福祉士の募集です♪
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年08月09日 求人番号:703869
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■病棟内での介護業務
・お話対応
・食事介助
・入浴介助
・排泄介助 など
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 奈良県 奈良市雑司町406-1
- アクセス
-
近鉄奈良線「近鉄奈良駅」徒歩15分
- 応募資格
- ■介護福祉士免許
- 給与
-
年収 181万円~以上(賞与別途支給)
月収 15万円~程度
備考:【昇給】年1回【賞与】年2回・計4.10ヵ月分(過去実績)
【大卒】1年目:151,400円、5年目:170,400円、10年目:202,000円
【三卒】1年目:146,800円、5年目:164,100円、10年目:196,600円
※病院実績・人事考課制度により支給
- 諸手当
-
通勤手当
住宅手当
その他手当(施設手当、暫定手当、職種調整手当、扶養手当)
- 福利厚生
- 財形貯蓄 退職金 育児休暇制度
備考:■退職金共済
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
日勤:08:45~17:30(休憩45分)
準日勤:09:45~18:30(休憩45分)
夜勤:17:00~09:00(休憩120分)
備考:■その他時差出勤あり
- 休日休暇
-
4週8休制 有給休暇
初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:


社会福祉法人東大寺福祉事業団 東大寺福祉療育病院 の特色
■「治療・教育・生活指導」を3つの柱とした、奈良県で唯一の療育病院です。
肢体不自由児施設として開設以来、半世紀以上にわたり、「共に生きよう」「皆で支え合おう」「ひとりひとりが輝けるように」を基本方針に、からだに障害を持つ子供たちの治療、療育に取り組んできました。
近年は、重症心障害児(者)に対する医療を担っております。(特に医療ケアの必要のある子供達の療育を行っています。)
■看護部では、「基本に基づいた安全で確実な看護ケアの提供」「一人一人の割合を通して、療育の実現をめざす」、そしてショートステイのスムーズな受け入れや地域への情報発信といった「在宅医療支援システムの構築」の3つを目標に掲げています。
幼児期から成人まで障害者のライフスタイルに合わせた、それぞれの時間の流れの中で「その人のもてる力を精一杯引き出す」ケアを大切に、看護の心と確かな知識・技術で、あくまでも患者様中心のケアに努めています。
法人情報
【病床数】
135床
【診療科目】
小児科/小児神経科/リハビリテーション科/眼科/泌尿器科/耳鼻いんこう科/小児外科
【指定・認定】
日本リハビリテーション医学会研修施設/総合リハビリテーションB施設認可/重症心身障害児(者)通園事業A型/日本整形外科学会研修施設
【設備状況】
レントゲンCRシステム/MRI/全身用コンピューター断層撮影装置/エックス線TV/16列マルチCT
- 本社(本拠)
- 奈良県 奈良市雑司町406-1
- 病院情報補足
- 病床数135床 電子カルテ導入済み
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.703869
- 募集先名称
- 社会福祉法人東大寺福祉事業団 東大寺福祉療育病院
- お問い合わせ例
- 「求人番号703869に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
奈良県の閑静な住宅街と緑に囲まれた立地にある、療育病院で介護福祉士のお仕事です!
福利厚生や各種手当が充実している点はもちろん、マイカー通勤OKと通勤便利な点も嬉しいですね。
また中途入社の場合でも現場で丁寧に指導いただけるので、安心してお仕事を開始いただけますよ。
興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせ下さい!さらに詳細などお伝えします!!