【栃木県/日光市】年間休日112日!グループホームでの介護職募集
社団医療法人英静会 グループホーム憩のもり
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年08月29日 求人番号:9022583
詳しい求人内容
- お仕事内容
- グループホームでの介護業務全般
・入浴介助
・排泄介助
・食事介助(食事介助の際は利用者の方と一緒に料理して頂きます。)
・季節ごとのイベントがございますので、企画や準備も行っていただきます。
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- グループホーム
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 栃木県 日光市根室607-7
- アクセス
-
JR日光線「下野大沢駅」バス・車10分
- 応募資格
- ■介護福祉士、介護職員実務者研修、介護職員初任者研修、ホームヘルパー1級、ホームヘルパー2級いずれかの資格をお持ちの方
※無資格相談可
※普通自動車運転免許
- 給与
-
年収 294万円~393万円程度
月収 21万円~28万円
備考:※基本給:150,000円~200,000円程度
■昇給:年1回、賞与:年2回 3.2ヶ月ヶ月分(2018年度実績)
- 諸手当
-
通勤手当(上限15,000円/月)
資格手当(介護福祉士:8,000円~10,000円 ヘルパー1級:7,000円 ヘルパー2級(初任者研修):5,000円)
夜勤手当(35,000円~49,000円/月※深夜手当を含み)
その他手当(介護処遇改善手当:20,000円~30,000円、通所手当:12,000円)
- 福利厚生
- 退職金 育児休暇制度 駐車場
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
【1】:08:30~17:30(休憩60分)
【2】:15:00~00:00(休憩60分)
【3】:17:00~09:00(休憩60分)
- 休日休暇
-
週休2日制 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:112日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:※シフト制 月9日休み(2月は8日休み)


社団医療法人英静会 グループホーム憩のもりの特色
社団医療法人英静会は、栃木県日光市で医療機関と介護福祉施設を運営する医療法人です。
同法人の母体である『森病院』では医療サービスを提供、また介護保険事業では、複数の施設を運営し、入所や在宅サービスを提供しています。
医療の延長上に存在する介護として、自立支援や各個人の生活の質の向上に努めておられます。
法人情報
【事業内容】 介護保険事業
・介護老人保健施設ヴィラフォーレスタ(森の家)
・今市東地域包括支援センター
・ケアプランセンター もりのいえ
・ヘルパーステーション もりのいえ
・グループホーム 憩いのもり
・デイサービスセンター 森の郷
・訪問看護ステーション フォレスト日光
- 本社(本拠)
- 栃木県 日光市根室607-5
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
栃木県の介護・福祉求人を近隣の市区町村から探す
栃木県日光市の介護・福祉求人を資格で探す
栃木県日光市の介護・福祉求人をサービス内容で探す
栃木県日光市の介護・福祉求人を給与で探す
時給
月給
年収
栃木県日光市の介護・福祉求人をこだわり条件で探す
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9022583
- 募集先名称
- 社団医療法人英静会 グループホーム憩のもり
- お問い合わせ例
- 「求人番号9022583に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
栃木県日光市に位置する施設です。
家庭的な雰囲気の中一人ひとりと密に接すことができます。
ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください。