【奈良県/奈良市】特別養護老人ホームにて生活相談員の求人です!
社会福祉法人博遊会

給与
|
月収 15万円~24万円程度 ※諸手当込 |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム(特養) |
勤務地 |
奈良県 奈良市 横井町906-12 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年04月05日 求人番号:9071807
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■特別養護老人ホーム及びデイサービスセンターにおける施設生活相談業務
- 職種
- 生活相談員
- サービス
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 奈良県 奈良市横井町906-12
- 応募資格
- ■社会福祉主事などの相談員に必要な資格
■普通自動車運転免許(AT限定可)
- 給与
-
年収 240万円~380万円程度
月収 15万円~24万円程度 ※諸手当込
備考:【基本給】15万~23.8万円
【昇給】あり 【賞与】年2回・計4.00ヶ月分(過去実績)
※賃金・賞与は人事考課により評価します。
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給上限:30,000円/月)
住宅手当(7,000円)
家族手当(配偶者:5,000円、第一子:3,000円、その他:2,000円)
資格手当(2000円~5000円/月)
夜勤手当(宿直手当 3500/回)
その他手当(宿直手当:3,500円/回)
- 福利厚生
- 退職金 育児休暇制度 駐車場
備考:■退職金制度:勤続3年以上
■再雇用:65歳まで
■無料駐車場完備
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
1:08:30~17:30(休憩60分)
2:09:00~18:00(休憩60分)
3:18:00~09:00(休憩60分)
備考:■変形1ヵ月単位
- 休日休暇
-
4週8休制 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:108日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:■ローテーション制


社会福祉法人博遊会 の特色
【施設の特色】
当施設は、日常生活において常に介護が必要な状態にある方が、在宅において適切な介護が困難な場合に入所し、介護サービスを受けていただける施設です。プライバシーを守り、全室個室で自宅で使用していた家具や思い出の品を持ち込むことができ、今までの暮らしに近い環境で過ごせます。一人ひとりの暮らしに応じたケアを行っています。 温もり、ふれあい、思いやりを大切に、安心と充実の快適生活を送っていただけます。長期で働いていただきたいので、わからないことは何でも聞ける“風通しの良い環境づくり”を心がけています。
【法人理念】
~いきいきとした輝きに満ちた笑顔で~
ご利用者様が毎日を安心して過ごせるよう支援いたします。
個人の尊厳を守りご利用者様の意向を尊重いたします。
笑顔と礼儀を大切にします。
法人情報
【施設概要】
■種別
特別養護老人ホーム
■総戸数
50戸(うちショートステイ10戸)
■建物概要
鉄筋コンクリート造、地下1階、地上3階建て
■サービス内容
・デイサービス(通所介護)
・ショートステイ(短期入所)
- 本社(本拠)
- 奈良県 奈良市横井町906-12
- 病院情報補足
- 病床数50床 総戸数50戸(うちショートステイ10戸)
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9071807
- 募集先名称
- 社会福祉法人博遊会
- お問い合わせ例
- 「求人番号9071807に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
奈良県奈良市にある特別養護老人ホームにて生活相談員の求人です!
無料駐車場があるのでマイカーでの通勤も可能。離れた地域にお住まいの方もストレス無く通勤していただけます。
ご興味がある方は是非一度マイナビまでお問い合わせください。さらに詳細などお伝えします!