【広島県/安芸郡】 広島県内に複数の施設を運営する社会福祉法人です
社会福祉法人成城会 特別養護老人ホーム誠和園
給与
|
月収 22万円~24万円(諸手当込) |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム(特養) |
勤務地 |
広島県 安芸郡熊野町 城之堀二丁目28番1号 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年12月08日 求人番号:588750
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■介護業務全般
特別養護老人ホーム誠和園での入所者の生活全般にかかる介護
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 広島県 安芸郡熊野町城之堀二丁目28番1号
- アクセス
-
JR呉線「矢野駅」バス・車17分
- 応募資格
- 【必要な経験・スキル】
■普通自動車免許(AT限定可)
■実務経験があれば尚良い
- 給与
-
年収 300万円~350万円(諸手当込)
月収 22万円~24万円(諸手当込)
備考:【賞与回数】
■年2回(過去実績4.0ヵ月)
- 諸手当
-
通勤手当(上限あり45,000円/月まで)
住宅手当(10,000円~30,000円(転居の場合))
資格手当(3,000円~5,000円)
その他手当(介護職員処遇改善加算 25,000円、特定処遇改善手当11,000~16,500円)
- 福利厚生
- 退職金 駐車場
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早出:07:00~16:00(休憩60分)
日勤:08:00~17:00(休憩60分)
遅出:13:00~22:00(休憩60分)
夜勤:22:00~08:00(休憩60分)
備考:
- 休日休暇
-
日曜日 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇
年間休日日数:107日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:40日
備考:毎週日曜日+1日休


社会福祉法人成城会 特別養護老人ホーム誠和園の特色
【法人について】
社会福祉法人成城会は1965(昭和40)年に設立されました。
現在は広島県安芸郡熊野町に熊野サービス事業部、広島市安佐南区に西原サービス事業部を展開されています。
各事業所内には、特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・居宅介護支援事業所など総合的機能があり、地域における福祉の発展と充実に取り組んでおられます。
熊野サービス事業部には、地域における福祉向上のための拠点として地域密着型サービス事業「郷燈」も開設されました。
【施設の特色】
施設は、長期間入所されて生活できる特別養護老人ホーム・短期間入所されて生活できる短期入所生活介護・日帰りで介護サービスが受けられる通所介護・総合的な相談に応じる(在宅介護支援センター)・地域のケアマネジメントをする(居宅介護支援事業)と五つの機能を有しており、高齢者の生活を支援するためのセンターです。『普通のあたりまえの暮らし』『その人らしい生活』を支えます。
<おすすめポイント>
◎育児休暇取得実績もあり、女性が多く活躍している環境です
◎目標をサポートしてもらえる環境です
◎幅広くチャレンジでき多くを学べる環境です
◎仕事と子育ての両立ができる環境が整備された働きやすい環境です
法人情報
【施設概要】
■施設種別 特別養護老人ホーム
■サービス
・特別養護老人ホーム
・短期入所生活介護
・デイサービス
・在宅介護支援センター
・居宅介護支援事業所
■定員
・特別養護老人ホーム:0-50名
・短期入所生活介護:0-10名
・デイサービスセンター:0-30名/日
■併設施設
・養護老人ホーム和楽園、小規模多機能ホーム舞良戸、高齢者グループホーム瓢箪家
■関連施設
・特別養護老人ホーム菜の華
- 本社(本拠)
- 広島県 安芸郡熊野町城之堀二丁目28番1号
- 病院情報補足
- 病床数50床 (定員50名)
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.588750
- 募集先名称
- 社会福祉法人成城会 特別養護老人ホーム誠和園
- お問い合わせ例
- 「求人番号588750に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
広島県安芸郡にある複数の施設を運営する会社です。生活の空間を演出することと、高齢者の方へ質の高いケアを提供することをモットーとしており、利用者様にじっくりと寄り添うことが可能です。ご興味がある方は担当アドバイザーへ是非お尋ねください!