【栃木県/宇都宮市】残業少なめ/マイカー通勤可◎居宅介護支援事業所でケアマネ募集です♪
社会福祉法人恩賜財団済生会支部栃木県済生会 高齢者ケアセンター 居宅介護支援事業所なでしこ

給与
|
月収 20万円~程度 ※手当含む |
---|---|
勤務地 |
栃木県 宇都宮市 徳次郎町2479-1 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年10月26日 求人番号:9088499
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■居宅介護支援事業所におけるケアマネージャー業務全般
高齢者福祉サービスの調整やケアマネジメント等
- 職種
- ケアマネ(介護支援専門員)
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 栃木県 宇都宮市徳次郎町2479-1
- 応募資格
- 【求める資格・経験】
■介護支援専門員資格
■介護支援専門員としての経験があれば尚可
- 給与
-
年収 235万円~程度 ※手当含む、賞与別
月収 20万円~程度 ※手当含む
備考:【基本給】176,500円
【賞与】年2回 (過去実績)
【昇給】あり (過去実績)
- 諸手当
-
通勤手当(規定により支給)
その他手当(介護支援専門員職務手当:20,000円)
- 福利厚生
- 育児休暇制度 介護休職制度 駐車場
備考:■退職金共済:福祉医療機構
■定年制:65歳
■再雇用制度
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
日勤:08:30~17:30(休憩60分)
- 休日休暇
-
土曜日 日曜日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇
年間休日日数:111日 初年度有給日数:20日
備考:■フレッシュ休暇:3日(雇用1年後から) ■有給休暇は1会計年度で20日付与(採用時より)


社会福祉法人恩賜財団済生会支部栃木県済生会 高齢者ケアセンター 居宅介護支援事業所なでしこの特色
ー運営理念ー
地域の中で その人らしい暮らしができるよう
ご利用者ご家族に寄り添って支援させていただきます。
運営理念の遂行に向け、次の方針に沿った施設サービス計画に基づいて、サービスを提供させていただきます。
1.お一人おひとりと信頼関係を築き、プライバシーを守ります。
2.清潔な住まいを提供します。
3.笑顔あふれる毎日を送れるように支援します。
4.孤独感を感じさせず、生活感のある家庭的な雰囲気の空間作りを目指します。
5.ご利用者の立場に立って、暮らしを一緒に考える姿勢を持ちます。
6.お一人おひとりの価値観に添って、支援させていただきます。
7.近所の「気軽に立ち寄れる場所」になってなじみの関係を築き、お互いの生活が潤いあるものにします。
8.積極的にボランティアを受け入れて、地域の方々とのネットワークを大切にします。
9.専門職としての自覚と責任をもって、自らの知識・技術・価値観を高めるよう努力します。
10.生命及び身体を保護するため緊急やむを得ぬ場合を除いて、ご利用者等の身体を拘束したり、行動を制限する行為は行いません。
11.高齢者虐待防止法を遵守し、身体的・心理的・性的・経済的・養護を著しく怠る虐待に当たることを絶対にいたしません。
12.ご利用者の生活の様子をご家族と共有し、ご家族と共にご利用者の生活支援をいたします。
法人情報
【定員】
特別養護老人ホーム 100名
ショートステイ 8名
- 本社(本拠)
- 栃木県 宇都宮市徳次郎町2479-1
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
栃木県の介護・福祉求人を近隣の市区町村から探す
栃木県宇都宮市の介護・福祉求人を資格で探す
栃木県宇都宮市の介護・福祉求人をサービス内容で探す
栃木県宇都宮市の介護・福祉求人を給与で探す
時給
月給
年収
栃木県宇都宮市の介護・福祉求人をこだわり条件で探す
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9088499
- 募集先名称
- 社会福祉法人恩賜財団済生会支部栃木県済生会 高齢者ケアセンター 居宅介護支援事業所なでしこ
- お問い合わせ例
- 「求人番号9088499に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
特別養護老人ホーム併設の居宅介護支援事業所でケアマネージャーさんの募集です。
各種休暇・手当が充実しており、年間休日も110日以上としっかりお休みも取得出来るので、ワークライフバランスを大切にしたい方にオススメです◎
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。