【岡山県/岡山市北区】無資格・未経験OK★残業少なめ◎障がい者支援施設にて生活支援員の募集です♪
社会福祉法人ももぞの学園 障がい者支援施設 ももぞの育成園

給与
|
月収 19万円~27万円程度 夜勤3回想定 |
---|---|
サービス
|
障がい者施設 |
勤務地 |
岡山県 岡山市北区 粟井2786番地2 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年08月29日 求人番号:9120671
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■障がいのある利用者の日常生活支援を担当していただきます。
①生活支援(食事・入浴・排せつ支援など)
②日中活動支援(軽作業・創作活動・就労支援)
③余暇支援(外出・レクリエーション)
④相談支援など
※夜勤・宿直勤務あり。月3~4回程度
※法人内事業所へ異動あり
<定員>
施設入所支援事業:40名
生活介護事業:40名
★おすすめPOINT★
◆新棟が完成し、新しく清潔な環境です
◆基礎的な療育・支援技術を自分のペースで学べ、ステップアップも目指せます
- 職種
- 支援員
- サービス
- 障がい者施設
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 岡山県 岡山市北区粟井2786番地2
- アクセス
-
JR吉備線「足守駅」バス・車20分
- 応募資格
- ■資格不問
※未経験OK
■普通自動車運転免許(AT限定可)必須※社用車使用あり
- 給与
-
年収 271万円~程度 月収×12ヶ月+賞与2.5ヶ月想定
月収 19万円~27万円程度 夜勤3回想定
備考:■基本給 17.5万~25.2万円
■昇給:年1回
■賞与:年2回・計2.50ヶ月分(前年度実績)
■特定処遇改善手当 6000円~12000円
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給上限:20,000円/月)
住宅手当(上限:20,000円※規定あり)
家族手当(対象者のみ5,000円/人)
残業手当
資格手当(社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士:5000円)
夜勤手当(5,000円/回)
その他手当(特定処遇改善手当:6,000円~12,000円)
- 福利厚生
- 退職金 育児休暇制度 駐車場 その他制度
備考:■退職金制度:勤続1年以上、社協の退職金共済、福祉医療機能の全国退職金共済加入あり
■無料駐車場完備
■制服貸与
■育児休業制度(最高2歳まで)、育児短時間制度(小学校1年生まで)、介護休業制度
■親睦会主催旅行・行事
■企業主導型保育園との契約あり
■インフルエンザ予防接種費用全額補助
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
(1):07:15~16:15(休憩60分)
(2):08:30~17:30(休憩60分)
(3):12:00~21:00(休憩60分)
(4):17:00~10:00(休憩60分)
備考:■ローテーション制 1か月単位の変形労働時間制
- 休日休暇
-
週休2日制 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇 その他休暇
年間休日日数:105日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:※8~9日程度の休み ※時間単位の有給取得可


社会福祉法人ももぞの学園 障がい者支援施設 ももぞの育成園の特色
社会福祉法人ももぞの学園は、昭和43年に財団法人の児童施設として、知的障がいのある児童の支援からスタートいたしました。それから半世紀余りが経ち現在に至るまで、社会福祉法人としていっそう公共性を高めながら、事業を拡大してまいりました。「ともに生きる社会」をスローガンに、これまで地域の信頼と共感を大切にしつつ、福祉の文化を推進しています。
支援を必要とする障がいのある人たちに対して、一人ひとりが安心でき、日々の生活に潤いとゆとりを実感できるサービスを提供することを旨としています。その起点は、支援を必要とする人の思いであり意思です。言葉を持つ人ばかりではありませんので、行動をよく観て察することも職員には求められます。そのため、スタッフの専門的知識・技術の向上を常に図り、質の高いサービスの提供をめざしています。
わたしは、「ももぞのは日本一の施設だ」と胸を張って言える存在に高めたいと考えています。それを貫く精神は、人を大切に思う気持ちです。とりわけ、スタッフに対する愛情が十分で「明日も頑張ってやろう!」という充足感がなくては、支援を必要とする人を思いやることはできないはずです。
「ありがとう」を実感として感じやすい施設にしたいと思います。福祉の制度は変わっていきますが、制度のための仕事ではなく、ももぞの学園にかかわってくださるすべての方々のために、愛情を持って尽くす日々でありたいと思います。
法人情報
社会福祉法人ももぞの学園は、昭和43年に財団法人の児童施設として、知的障がいのある児童の支援からスタートいたしました。それから半世紀余りが経ち現在に至るまで、社会福祉法人としていっそう公共性を高めながら、事業を拡大してまいりました。「ともに生きる社会」をスローガンに、これまで地域の信頼と共感を大切にしつつ、福祉の文化を推進しています。
支援を必要とする障がいのある人たちに対して、一人ひとりが安心でき、日々の生活に潤いとゆとりを実感できるサービスを提供することを旨としています。その起点は、支援を必要とする人の思いであり意思です。言葉を持つ人ばかりではありませんので、行動をよく観て察することも職員には求められます。そのため、スタッフの専門的知識・技術の向上を常に図り、質の高いサービスの提供をめざしています。
わたしは、「ももぞのは日本一の施設だ」と胸を張って言える存在に高めたいと考えています。それを貫く精神は、人を大切に思う気持ちです。とりわけ、スタッフに対する愛情が十分で「明日も頑張ってやろう!」という充足感がなくては、支援を必要とする人を思いやることはできないはずです。
「ありがとう」を実感として感じやすい施設にしたいと思います。福祉の制度は変わっていきますが、制度のための仕事ではなく、ももぞの学園にかかわってくださるすべての方々のために、愛情を持って尽くす日々でありたいと思います。
- 本社(本拠)
- 岡山県 岡山市北区粟井2788
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
岡山県の介護・福祉求人を近隣の市区町村から探す
岡山県岡山市北区の介護・福祉求人を資格で探す
岡山県岡山市北区の介護・福祉求人をサービス内容で探す
岡山県岡山市北区の介護・福祉求人を給与で探す
時給
月給
年収
岡山県岡山市北区の介護・福祉求人をこだわり条件で探す
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9120671
- 募集先名称
- 社会福祉法人ももぞの学園 障がい者支援施設 ももぞの育成園
- お問い合わせ例
- 「求人番号9120671に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
岡山市北区にございます、障がい者支援施設にて生活支援員の募集です♪
利用者の方が抱えている一つひとつのものに寄り添い歩みよりながら支援を行っています。
時間外勤務は月5時間程度。ゆったりとした環境で働けますので、プライベートの時間も大切にすることができます。
ご興味がある方は是非一度マイナビまでお問い合わせください。さらに詳細などお伝えします!