【兵庫県/芦屋市】総合福祉施設にて児童発達支援管理責任者の募集です♪<契約社員>
社会福祉法人 山の子会 高浜町ライフサポートステーション

給与
|
月収 23万円~31万円程度 |
---|---|
勤務地 |
兵庫県 芦屋市 高浜町1-7 |
残業少なめ 日勤のみ 産休・育休・介護休暇取得実績あり
更新日:2020年10月14日 求人番号:9045636
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■放課後等デイサービス、児童発達支援センターでの児童発達支援管理責任者業務全般
・児童及び保護者からのヒアリングと状況把握
・個人支援プログラムの策定
・保護者からの教育、育児、発達相談
・その他、付随する業務
- 職種
- 児童発達支援管理責任者
- 雇用形態
- 契約社員(職員)
- 勤務地
- 兵庫県 芦屋市高浜町1-7
- アクセス
-
阪神本線「芦屋(阪神)駅」バス・車5分
- 応募資格
- ■児童発達支援管理責任者の要件を満たす実務経験
- 給与
-
年収 345万円~465万円程度
月収 23万円~31万円程度
備考:【基本給】230,000円~310,000円
【昇給】あり 【賞与】年2回・計3.00ヶ月分(過去実績)
- 諸手当
- 通勤手当(実費支給上限:30,000円/月)
- 福利厚生
- 育児休暇制度 託児所(日中対応)
備考:■企業主導型保育園(病児・病後児施設あり)
・保育料無料
■職員親睦会制度あり
■食費控除(10,000円/月)
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
(1):08:00~18:00(休憩60分)
備考:■(1)の時間の間の8時間 ■変形労働時間制(1年単位)
- 休日休暇
-
日曜日 祝日 年末年始休暇 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:108日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日 年末年始休暇日数:6日
備考:■年末年始(12/29~1/3)
キャリアアドバイザーのレポート

兵庫県芦屋市にある総合福祉施設にて児童発達支援管理責任者のお仕事です。
日曜固定休みで残業はほぼありません。ご家族との時間やプライベートを大切にしたい方にもおすすめです!
ご興味がある方は是非一度マイナビまでお問い合わせください。さらに詳細などお伝えします!
社会福祉法人 山の子会 高浜町ライフサポートステーションの特色
認可児童発達支援施設や複数の保育施設を運営されている法人です。
一人ひとりを大切に守り育てる中で、子ども自身が持つ成長する力を信じ子どもが愛され大切にされているという実感をもって過ごせるよう、家庭と手を携えて丁寧な保育を心がけております。また、食を大切にする取り組みや年間行事・地域の方々との交流を通して、楽しみと学びの共有をしております。子どもにとって安全で、安らぎを得られる場所であることを前提とし、その中で子どもたちの個性・感性が輝くような保育園を目指しております。
法人情報
■保育施設の運営
- 本社(本拠)
- 福岡県 行橋市大字道場寺1730-1
- 病院情報補足
この法人の別の求人
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9045636
- 募集先名称
- 社会福祉法人 山の子会 高浜町ライフサポートステーション
- お問い合わせ例
- 「求人番号9045636に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。