【茨城県/牛久市】 特別養護老人ホームで介護職員の募集です《常勤》
社会福祉法人 関東マリア会 特別養護老人ホーム グランヴィラ牛久

給与
|
月収 23万円~28万円程度(夜勤手当4回分含む諸手当込み) |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム |
勤務地 |
茨城県 牛久市 猪子町892-2 |
車通勤可 残業少なめ
更新日:2020年10月09日 求人番号:665338
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■特別養護老人ホームにおける介護業務全般
・食事介助、入浴介助、排泄介助
・清掃、洗濯
・会議、委員会への参加
・行事への参加
・その他付随する介護業務全般 等
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 特別養護老人ホーム
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 茨城県 牛久市猪子町892-2
- アクセス
-
JR常磐線(上野-仙台)「牛久駅」バス・車10分
- 応募資格
- ■実務者研修(ヘルパー1級)、初任者研修(ヘルパー2級)のいずれかあれば尚可
- 給与
-
年収 326万円~414万円程度(夜勤手当4回分含む諸手当込み)
月収 23万円~28万円程度(夜勤手当4回分含む諸手当込み)
備考:【賞与】年2回 計3.70ヶ月分(過去実績)
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給上限あり24,500円/月)
家族手当(配偶者:12,000円/月 1子につき:6,000円/月)
皆勤手当(5,000円/月)
夜勤手当(8,000円/月)
その他手当(勤続手当 ※年数に応じて支給、職務手当(9,000円/月)、介護職員処遇改善手当(35,000円~45,000円/月))
- 福利厚生
- 退職金
備考:■退職金制度あり(勤続年数3年以上)
■入職後6ヶ月経過後、入職一時金30,000円支給
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
(1):08:30~17:00(休憩60分)
(2):16:30~09:00(休憩60分)
(3):07:00~15:30(休憩60分)
(4):09:00~17:30(休憩60分)
(5):10:00~18:30(休憩60分)
備考:(6)11:00~19:30 (7)11:30~20:00 ※シフト制
- 休日休暇
-
4週9休制 夏季休暇 有給休暇
年間休日日数:114日 夏季休暇日数:4日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:※シフト制 ※4週9休(変則月あり)
キャリアアドバイザーのレポート

残業少なめで、福利厚生も充実していますので、長く続けられる環境です。
ご興味ある方には、面接のポイントなど、さらに詳細をお話致しますのでお気軽にご相談ください。
社会福祉法人 関東マリア会 特別養護老人ホーム グランヴィラ牛久の特色
特別養護老人ホームグランヴィラ牛久は、茨城県牛久市に位置する牛久愛和総合病院隣接の全室個室ユニット型特別養護老人ホームです。
暮らしを営む場所(1軒の家)として、居室、トイレ、リビング、浴室、洗濯室などが整備され、介護職員は、各ユニットに固定的に配置されています。
少人数ケア体制のため、介護職員が入居者の情報を多く得る事ができ、個別的ケアの実現が可能になっています。
「他の入居者とふれあう」スペースと「自分専用」のスペースが明確になっていて、入居者の個性や生活リズムを尊重した「自分らしい暮らし」が確保できます。
入居者とご家族、入居者と職員、職員とご家族の関係が密接となり、信頼関係が構築されやすく、一人ひとりのニーズに沿ったサービスの提供を行っています。
法人情報
【施設】
指定介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
- 本社(本拠)
- 茨城県 牛久市猪子町892-2
- 病院情報補足
この法人の別の求人
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.665338
- 募集先名称
- 社会福祉法人 関東マリア会 特別養護老人ホーム グランヴィラ牛久
- お問い合わせ例
- 「求人番号665338に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。