【兵庫県/宝塚市】 リハビリテーション病院での相談員の求人です
医療法人尚和会 宝塚リハビリテーション病院

給与
|
月収 23万円~23万円程度 |
---|---|
勤務地 |
兵庫県 宝塚市 鶴の荘22-2 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2020年01月21日 求人番号:691080
詳しい求人内容
- お仕事内容
- ■相談員業務全般
・患者や、ご家族との相談業務
・入院患者の入院から退院までの相談業務や、退院後の生活の不安に対する相談などに対応し、退院後の支援を調整する
- 職種
- 社会福祉士
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 兵庫県 宝塚市 鶴の荘22-2
- アクセス
-
JR福知山線「宝塚駅」バス・車8分
阪急今津線「宝塚駅」バス・車8分
阪急宝塚本線「清荒神駅」徒歩15分
阪急宝塚本線「宝塚駅」バス・車8分
- 応募資格
- ■社会福祉士※未経験も相談可
- 給与
-
年収 337万円~337万円程度(賞与4.2ヶ月分の場合)
月収 23万円~23万円程度
備考:【基本給】160,000円~160,000円
【賞与】年2回 計4.2ヶ月(過去実績)
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給 上限あり30,000円/月)
資格手当(社会福祉士:10,000円)
皆勤手当(5,000円)
その他手当(職務手当(65,000円~65,000円/月))
- 福利厚生
- 財形貯蓄 退職金 育児休暇制度
備考:■退職金制度あり 勤続3年以上
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
08:30~17:30(休憩60分)
- 休日休暇
-
4週8休制 有給休暇
年間休日日数:113日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
キャリアアドバイザーのレポート

日勤のみの勤務です!年間休日110日以上あります◎ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!
医療法人尚和会 宝塚リハビリテーション病院 の特色
回復期リハビリテーション病院の役割は急性期治療を終えられリハビリを必要とする方を迅速に受け入れ、十分な医学的管理下で患者ひとりひとりにあった専門的なリハビリを提供していくことです。
地域との連携を取りながら在宅から社会復帰への支援を図ります。
◆病棟内に専用のリハビリスペースがあり、他職種との連携がスムーズです。医療・看護・セラピーの情報をすべて共有し、患者さま個々に最適なリハビリテーションを計画しています。
◆施設内には有馬温泉の流れを汲む宝塚の天然温泉が豊富に湧出してます。リハビリテーション・リラクゼーションに取り入れています。回りの環境も落ち着いています。
◆向き合う看護、寄り添う看護、在宅につなげる看護が実践できます。 ◆産前産後休暇、育児休暇も、きっちり取得できます。
◆夜勤も手厚い看護体制です。すぐ近くにグループ病院である宝塚第一病院(急性期病院)もあるので安心です。
法人情報
【病床数】:130床以上(回復期リハ病院)
【診療科】:内科、リハビリテーション科
※外来無し
【設備】:リハビリテーション室、ADL訓練室、ST室、温泉(大浴場・露天・足湯)、温泉医学研究室、リハビリ回廊、イングリッシュガーデン、ハーブ園
- 本社(本拠)
- 兵庫県 宝塚市鶴の荘22-2
- 病院情報補足
- 病床数162床 電子カルテ導入済み
この法人の別の求人
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.691080
- 募集先名称
- 医療法人尚和会 宝塚リハビリテーション病院
- お問い合わせ例
- 「求人番号691080に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。