【大阪府/河内長野市(南海高野線)】 60年以上の歴史を誇る特別養護老人ホームで介護職員募集です☆
社会福祉法人長野社会福祉事業財団 特別養護老人ホームふれあいの丘

給与
|
月収 22万円~程度(諸手当込) |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム(特養) |
勤務地 |
大阪府 河内長野市 上田町155-5 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年01月12日 求人番号:704553
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■ご利用者様への介護サポート
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 雇用形態
- 契約社員(職員)
- 勤務地
- 大阪府 河内長野市上田町155-5
- アクセス
-
近鉄長野線「河内長野駅」徒歩17分
南海高野線「河内長野駅」徒歩17分
南海高野線「三日市町駅」徒歩10分
- 応募資格
- ■介護職員初任者研修(ヘルパー2級)以上
■経験不問
- 給与
-
月収 22万円~程度(諸手当込)
時給 1,006円~1,307円
備考:【昇給】年1回(4月)
【賞与】年2回(6月・12月)・40,000円~120,000円 ※6ヵ月勤務後
※介護福祉士資格所持者:時給50円アップ、実務者研修修了者:時給30円アップ
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給上限あり:月額:30,000円 )
夜勤手当(4,000円/回)
その他手当(処遇改善手当:30,000円)
- 福利厚生
- 育児休暇制度
備考:■資格取得支援制度あり:取得後2年間の在籍必要、但し途中退職時一部返金
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早出:06:30~16:00(休憩60分)
遅出:12:00~22:00(休憩60分)
夜勤:22:00~09:00(休憩60分)
- 休日休暇
-
週休2日制 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:108日 夏季休暇日数:3日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日 年末年始休暇日数:4日
備考:■ローテーションにより週5日勤務


社会福祉法人長野社会福祉事業財団 特別養護老人ホームふれあいの丘の特色
■1950年に大阪府河内長野市において養老事業を創設。
ご年配の方々がいつまでもお元気で生きる活力を保てるように、また子供たちがイキイキと元気で成長できるように、そしてご家族の方はもちろん地域の皆様とも積極的に交流し、「心の介護と保育」に取り組んでいます。
■現在特別養護老人ホームは定員60名、ショートステイは定員12名となっていますが、2017年度に全室個室・ユニット型施設(特別養護老人ホーム80名・ショートステイ20名)へ建て替え移転予定です。
地域の方々に積極的な開放、災害時の防災拠点となる空間「地域交流スペース」、ほっとくつろげる「喫茶コーナー」、特別養護老人ホーム・ショートステイ共にプライバシーに配慮し、ご家族様と安心してゆっくり過ごせる「居室」を設え、「ご利用者様お一人おひとりのその人らしさ」を支え「今までの暮らし」の継続を目指しています。
■「接遇・医療・介護」の院内研修に特に力を入れているので、経験の浅い方でもしっかりと学べます。
誰が誰に対して、どのように評価を行っているのかを提示している評価制度の他、キャリアパス制度の導入・充実も図っており、入職すればどのようなチャンスが得られ、それを活かすことでどういうキャリアに就けるのかプランを描きやすくなっています。
■マイカー通勤可能なので通勤便利、また残業は月平均2時間と少なめなので、プライベートの確保も出来る環境です。
法人情報
■事業内容
・ふれあいの丘(特別養護老人ホーム/養護老人ホーム/在宅介護サービス/河内長野市からの受託事業など)
・クローバーの丘(地域密着型特別養護老人ホーム/在宅介護サービスなど)
・長野保育園
■理念
家族の心。スタッフの心。地域の心。
技術や制度で支えてくださる各方面の方々の心。
みんなの心が集まれば「ワ」ができ、「ワ」が広がれば、しあ「ワ」せという名の大輪を咲かせられると信じています。
私たち社会福祉法人長野社会福祉事業財団ではこれら多くの心に支えられた幸せな介護と保育を実現しています。
- 本社(本拠)
- 大阪府 河内長野市上田町155-5
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.704553
- 募集先名称
- 社会福祉法人長野社会福祉事業財団 特別養護老人ホームふれあいの丘
- お問い合わせ例
- 「求人番号704553に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
地域との交流を図り、施設だけに頼らない心のこもった介護の実現に取り組んでいる、特別養護老人ホームでの介護職員の募集です。
先輩職員が一緒にペアを組み、マンツーマンで業務や介護技術等、安心して学べる環境です。
また、外部研修や内部研修など充実しているので、スキルアップも叶います☆
興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。さらに詳細などお伝えします!