【愛知県/名古屋市南区】経験を活かしませんか★児童発達支援センターで児童指導員募集!〈介護職〉
社会福祉法人名古屋キリスト教社会館 南部地域療育センター そよ風
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年08月29日 求人番号:9101512
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■児童発達支援センターでの児童指導員業務
- 職種
- 児童指導員
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 愛知県 名古屋市南区三吉町6―17
- アクセス
-
名鉄常滑線「柴田駅」徒歩15分
- 応募資格
- ■保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・教員免許・児童指導員任用資格のいずれかの資格をお持ちの方
■児童指導員実務経験2年以上ある方
■普通自動車免許をお持ちの方(あれば尚可)
- 給与
-
年収 260万円~275万円程度 諸手当・賞与込
月収 18万円~19万円程度 諸手当込
備考:【基本給】159,500円~168,500円
【昇給】あり 1月あたり3,000円~
【賞与】あり 年2回 計3カ月分
- 諸手当
-
通勤手当(上限50,000円/月)
住宅手当(世帯主:9,500円/月)
地域手当(19,140円~20,220円)
- 福利厚生
- 退職金 育児休暇制度 介護休職制度
備考:■退職金制度あり(勤続2年以上)
■定年制あり(一律65歳)
■マイカー通勤可(駐車場無し)
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
①平日:08:45~17:00(休憩45分)
②土曜日:08:45~12:45
③月1回:08:45~19:00(休憩60分)
- 休日休暇
-
4週6休制 日曜日 祝日 有給休暇 出産・育児休暇 介護休暇
年間休日日数:108日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:【休暇】看護休


社会福祉法人名古屋キリスト教社会館 南部地域療育センター そよ風の特色
1959年の伊勢湾台風の被災に対する全国のキリスト者による救援活動を契機に設立された、地域福祉を主とする社会福祉法人です。
現在、0歳児からの保育事業、100歳を迎えるような高齢者福祉事業、発達上に課題をもつ子ども達が通う療育センター、児童発達支援センター、重度の障がい者の地域生活を支援する事業、学童保育事業などを、キリスト教精神にたって行っています。
サービスエリアは、伊勢湾台風で最も大きな被害があった名古屋市南区をはじめとして、6拠点、市内6区をエリアとして事業を展開しています。
法人設立の経緯に基づき、災害支援などにも独自の活動を展開しています。
法人情報
■コミュニティーケアセンターの運営
■発達センターの運営
■支援センターの運営
- 本社(本拠)
- 愛知県 名古屋市緑区鳴海町神ノ倉3-1383
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9101512
- 募集先名称
- 社会福祉法人名古屋キリスト教社会館 南部地域療育センター そよ風
- お問い合わせ例
- 「求人番号9101512に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
愛知県名古屋市南区に位置する(施設形態)です。
ご興味をお持ちの方には詳細の情報や面接のポイントをお伝えしますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。