【愛知県/名古屋市中区】 週1~OK!家庭との両立も◎デイサービスにて介護職募集
株式会社ジェネラス デイサービス樂音(うたね)

給与
|
|
---|---|
サービス
|
通所介護(デイサービス) |
勤務地 |
愛知県 名古屋市中区 千代田二丁目16番28号 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年10月17日 求人番号:597075
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■デイサービス施設での介護業務全般
・食事、入浴、トイレ等の介助業務
・送迎付添(運転業務はありません)
・レクリエーション補佐
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 通所介護(デイサービス)
- 雇用形態
- 非常勤・パート
- 勤務地
- 愛知県 名古屋市中区千代田二丁目16番28号
- アクセス
-
JR中央本線(名古屋-塩尻)「鶴舞駅」徒歩5分
名古屋市営地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」徒歩5分
- 応募資格
- ■介護福祉士
■介護経験1年以上
- 給与
備考:【賞与】なし
- 諸手当
- 通勤手当(実費支給上限あり:20,000円/月)
- 福利厚生
- 育児休暇制度 駐車場
備考:■定年制度:なし、再雇用制度:なし
- 各種保険
- 労災保険
- 就業時間
-
就業時間1:08:30~17:30(休憩60分)
- 休日休暇
-
日曜日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇
初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:日曜日はお休みです。その他の曜日はご相談に応じます。


株式会社ジェネラス デイサービス樂音(うたね)の特色
愛知県名古屋市中区に本部を構える企業が運営する訪問看護ステーションです。居宅支援事業、訪問看護、訪問リハビリテーション、通所介護、児童デイサービス、福祉用具等の販売、医療・介護に関する講習会の企画・開催、短期入所介護など幅広い事業を展開しています。
ジェネラスは「安心」できる生活を応援します。人は誰しも「いつまでも自分らしくありたい」と考えています。「ジェネラス」は「自分らしく生きる」ことを応援し、お手伝いします。私たちは、サービスを御利用していただくご本人、ご家族の「気持ち」を第一と考えています。その「気持ち」を大切にまもっていくために、私たちの知識、技術、経験をお役立てください。皆様が「安心」できる日常と、新しい「楽しみ」を得られますよう、ともに進んでいきたいと考えています。
特にリハビリテーションに関わるサービスにおいては、先駆的に実績を積み上げており、充実した専門スタッフによる質の高いサービスを提供しております。
法人情報
【事業内容】
居宅支援事業/訪問看護/訪問リハビリテーション/通所介護/児童デイサービス/福祉用具等の販売/医療・介護に関する講習会の企画、開催/短期入所介護
【サービス】
フットケア・リフレクソロジー/フィットネスクラブ/岩盤温浴/特定保健指導
「思いやりと安心をあなたに…。あなたの笑顔が私たちを支えます」をテーマに在宅サービスを展開。「かかりつけPT・OT・NS」を目指して、「自分らしく生きる」ことを応援し、お手伝いします。
サービスを御利用していただくご本人、ご家族の「気持ち」を第一と考え、皆様が「安心」できる日常と、新しい「楽しみ」を得られますよう、ともに進んでいきたいと考えています。
特にリハビリテーションに関わるサービスにおいては、先駆的に実績を積み上げており、充実した専門スタッフによる質の高いサービスを提供しております。
●2006年2月1日 ISO9001:2000 認証取得
- 本社(本拠)
- 愛知県 名古屋市中区千代田二丁目16番28号 グラシア2号館4階
- 病院情報補足
- 電子カルテ導入済み
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.597075
- 募集先名称
- 株式会社ジェネラス デイサービス樂音(うたね)
- お問い合わせ例
- 「求人番号597075に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
当法人は居宅支援事業、訪問看護、訪問リハビリテーション、通所介護、児童デイサービス、福祉用具等の販売、医療・介護に関する講習会の企画・
開催、短期入所介護など幅広い事業を展開しており、大きな法人で安定しています◎社長が女性の方で、子育てなどの女性の働き方への理解があります。
また、現場での経験を生かし、施設をサポートする本社部門へのキャリアチェンジを目指すことも可能です!!
ご興味をお持ちの方には、詳細の情報や面接のポイントをお伝えしますのでお気軽にお問い合わせください。