【愛知県/名古屋市緑区】 130床を有するケアミックス型病院にて医療ソーシャルワーカー募集

給与
|
月収 21万円~28万円程度(諸手当込) |
---|---|
勤務地 |
愛知県 名古屋市緑区 細口1-210 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2021年10月14日 求人番号:687039
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■病院内での患者及び患者の家族等からの相談業務
■他との連携、連絡調整業務
- 職種
- ソーシャルワーカー
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 愛知県 名古屋市緑区細口1-210
- アクセス
-
名鉄名古屋本線「鳴海駅」バス・車15分
- 応募資格
- ■社会福祉士
■普通自動車免許(AT可)
■医療ソーシャルワーカーのご経験がある方
- 給与
-
年収 318万円~431万円程度(諸手当込)
月収 21万円~28万円程度(諸手当込)
備考:【基本給】174,000円~245,000円
【賞与】年2回(過去実績3.9月支給)
【昇給】年1回
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給上限あり:50,000円/月)
住宅手当(世帯主の場合:14,000円)
家族手当(扶養親族のある方 配偶者:15,000円、その他:3,000円)
資格手当(15,000円)
夜勤手当(勤務手当(10,000円))
その他手当(職手当(10,000円))
- 福利厚生
- 退職金 育児休暇制度
備考:■退職金制度:あり(勤続3年以上で支給)
■定年制度:あり(一律60歳)/再雇用制度:あり(65歳まで)
■女性のみ制服貸与、男性はなし
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
日勤:09:00~17:20(休憩60分)
水曜:09:00~12:20
- 休日休暇
-
日曜日 祝日 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:99日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:■その他休暇:水曜午後


医療法人なるみ会 第一なるみ病院 の特色
第一なるみ病院は、名古屋市は緑区平手の丘陵地にある、一般病棟、地域包括病棟、回復期リハビリテーション病棟を合わせた、合計130床の小さな救急指定病院です。小規模施設でこそ可能な動きの早さが特徴です。そして、それに必要な最新医療機器と、トレーニングを積んだスタッフが揃っています。外来での待ち時間も極力少なくなるよう工夫がされ(曜日と担当医師によって少々バラつきはありますが)、CTの検査一つに何週間も前から予約する必要もありません。病院のモットーは、「地域に密着し、24時間途切れる時の無い医療」「病気は軽いうちに、怪我は素早く対応し、必要に応じて適切な専門医に紹介する」です。巨大デパートの中で、目的の売り場を求めて延々とさまよう様な医療は他に任せ、気軽に利用していただける病院を目指しています。
<3つの魅力>
★先輩の面倒見がとても良く、新卒の方にとっても働きやすい職場です。困ったこと、分からないことは何でも相談してください。
★事故対策や接遇の研修会や勉強会を始め、学会の参加(出張扱い)をサポート。学ぶ意欲や向上心のある方を応援します。
★さまざまな年代のスタッフが働いているので、お子さまの学校行事、急な発熱、親の介護など、勤務相談がしやすい環境です。
法人情報
【病院概要】
■1988年12月開院
■病床数 130床(一般病床42床、地域包括38床、回復期リハビリテーション病棟50床)
■診療科目
整形外科/外科/内科/胃腸科/循環器科/形成外科/呼吸器科/リハビリテーション科
- 本社(本拠)
- 愛知県 名古屋市緑区細口1-210
- 病院情報補足
- 病床数130床 一般病床42床、地域包括38床、回復期病棟50床
この法人の別の求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.687039
- 募集先名称
- 医療法人なるみ会 第一なるみ病院
- お問い合わせ例
- 「求人番号687039に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
愛知県名古屋市緑区に位置する130床の急性期病院です。
回復期リハ病棟の配属も可能で、回復期リハビリテーション病棟入院料Ⅰを取得、病院として力を入れて行っております。
福利厚生も充実しており、寮や院内託児所が完備している上、有給休暇や育児休暇がしっかり取得できるなど職員には嬉しいポイントがたくさんあります★
少しでもご興味をお持ちの方には詳細の情報や面接のポイントをお伝えしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ♪