【尼崎市/阪急・JR線】 関西介護大手グループが展開する有料でのお仕事です!
株式会社ケア21 たのしい家 塚口

給与
|
月収 24万円~25万円程度(夜勤・諸手当込) |
---|---|
サービス
|
有料老人ホーム |
勤務地 |
兵庫県 尼崎市 塚口本町1-30-1 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2023年02月07日 求人番号:689284
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 施設入居者の介護・生活援助全般のお仕事を行っていただきます
※ご認識下さいませ※
株式会社ケア21の採用窓口は、株式会社EE21が担う為、ご応募の際は両社に個人情報をご提示させて頂きます。
(会社HP:https://www.miraicare.jp/about/company.html)
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 有料老人ホーム
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 兵庫県 尼崎市塚口本町1-30-1
- 応募資格
- ■介護職員初任者研修(ヘルパー2級以上)
※無資格の方でもご相談可能です
- 給与
-
年収 285万円~303万円程度(夜勤・諸手当込)
月収 24万円~25万円程度(夜勤・諸手当込)
備考:■基本給:170,000円~ ※無資格の方はパート職、時給910円スタート
■昇給:年1回
■賞与:勤続年数×10,000円支給 ※最大10万円
- 諸手当
-
通勤手当(正社員:上限50,000円/月、パート職:上限30,000円/月)
資格手当(介護福祉士:15,000円、実務者研修:5,000円)
夜勤手当(6,000円/回)
その他手当(地域手当(10,000円)、処遇改善手当(28,000円))
- 福利厚生
- 退職金
備考:■退職金制度(正社員のみ)
■資格支援制度(初任者研修は全額負担)
■公共交通機関、自転車・バイク通勤可
■制服貸与
■労働組合加入
■定年なし(65歳以降ご自身で定年年齢を決められる自己選択制の定年制)
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早出:07:00~16:00(休憩60分)
日勤:09:00~18:00(休憩60分)
遅出:11:00~20:00(休憩60分)
夜勤:17:00~09:00(休憩120分)
備考:※変形労働時間制
- 休日休暇
-
有給休暇 慶弔休暇 月8休 月9休
年間休日日数:111日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日


株式会社ケア21 たのしい家 塚口の特色
JASDAQ上場会社で、母体が安定した企業です。
経営理念に掲げている「人」を大事にし、「人」を育てるとの思いのもと、年齢に関わらず働き続けたいと考える従業員が安心して働ける仕組みづくりの一環として、2014年4月1日より定年退職制度を撤廃しました。
自ら定年年齢を選択できるようになり、様々なライフスタイルが実現できるようになりました。
また、未経験の方も安心してお仕事をスタートできるようしっかりとした研修制度があります!
法人情報
【事業内容】
24時間365日ホームヘルプサービス/居宅介護支援事業/有料老人ホーム・グループホーム・デイサービス等の運営/福祉用具の販売・レンタル/住宅リフォーム/介護タクシー/人材派遣/訪問看護サービス
◇大阪本社・東京本社 2本社制
- 本社(本拠)
- 大阪府 大阪市北区堂島2丁目2番2号 近鉄堂島ビル10F
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
兵庫県の介護・福祉求人を近隣の市区町村から探す
兵庫県尼崎市の介護・福祉求人を資格で探す
兵庫県尼崎市の介護・福祉求人をサービス内容で探す
兵庫県尼崎市の介護・福祉求人を給与で探す
時給
月給
年収
兵庫県尼崎市の介護・福祉求人をこだわり条件で探す
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.689284
- 募集先名称
- 株式会社ケア21 たのしい家 塚口
- お問い合わせ例
- 「求人番号689284に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
緻密なカリキュラムの教育研修により常にスタッフ一人一人が学び向上できる環境を整ええています。
様々なケースに対応できるよう、介護はもちろん医療の観点からも知識研修や事例紹介等、年間を通して各サービスのスタッフから幹部社員まで教育研修を行っています。