【埼玉県/行田市】日勤のみOK!総合病院での介護士・看護助手の求人です《正社員》
社会医療法人壮幸会 行田総合病院

給与
|
月収 18万円~19万円程度(夜勤がある場合4回分で算出) |
---|---|
勤務地 |
埼玉県 行田市 持田376 |
車通勤可 残業少なめ
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2020年11月18日 求人番号:689356
詳しい求人内容
- お仕事内容
- ■看護助手業務全般
・病院内で入院患者の日常生活支援や、看護師の業務の補助、注射などの医療行為は一切なし
・リネン交換、ベッドメイキング、診療材料の数量点検や補充、食事や入浴の介助、おむつ交換
※療養病棟のみ夜勤あり
※夜勤は可能な方のみお願いしております
- 職種
- 看護助手
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 埼玉県 行田市持田376
- アクセス
-
JR高崎線「行田駅」バス・車5分
秩父鉄道「持田駅」バス・車5分
- 応募資格
- ■初任者研修(ヘルパー2級)、実務者研修(ヘルパー1級)、介護福祉士のいずれか※無資格未経験も相談可
- 給与
-
年収 216万円~228万円程度(夜勤がある場合で算出、別途賞与支給)
月収 18万円~19万円程度(夜勤がある場合4回分で算出)
備考:【基本給】160,000円~170,000円
【賞与】年2回(過去実績)
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給 上限あり25,000円/月 )
住宅手当()
家族手当()
夜勤手当(5,000円/回)
その他手当(早番手当・遅番手当、時間外手当)
- 福利厚生
- 財形貯蓄 退職金 育児休暇制度 駐車場
備考:■退職金制度あり 勤続3年以上
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
(1):07:00~16:00(休憩60分)
(2):09:30~18:30(休憩60分)
夜勤:17:00~09:00(休憩120分)
備考:※日勤の際は(1)早番と(2)遅番の両方、またはどちらかを担当 ■日勤のみOK
- 休日休暇
-
有給休暇 慶弔休暇 介護休暇
年間休日日数:110日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:※1ヶ月単位の変形労働時間制(週40時間) ※シフト制で毎月9日前後の休み
キャリアアドバイザーのレポート

残業少なめですのでプライベートも充実!マイカー通勤可◎無料の駐車場あります!ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!
社会医療法人壮幸会 行田総合病院 の特色
埼玉県行田市に位置する脳外科・循環器に強みを持ち、地域に密着した医療の提供と災害拠点病院・埼玉DMAT指定病院という側面を併せ持つ総合病院です。建物は改築・増設されたため、とてもきれいで廊下も広く明るい雰囲気です。教育の面では、ゆとりある教育で充実した看護ができるのも特徴です。
一病棟(35~40床)の日勤帯の看護師体制が20名前後と配置人数が多く、夜勤帯も3~4名体制にしております。薬剤師・リハビリスタッフも全病棟に配置し当直にも入るため緊急時も安心です。少しでもゆとりを持った看護が出来るように体制を整えているため転職者の定着率がよく、長く勤務を続けたい方にはお勧めの環境です。
病院の機能としては、急性期・亜急性期・慢性期・終末期・介護施設・訪問看護と、多様な機能を持っているため、幅広い経験が積める環境があります。また、認定看護師の資格取得支援もあり、奨学金制度を利用して資格取得が可能です。
病院のすぐ隣りには24時間託児所・病児保育・学童保育も完備しており、小さいお子様がいらっしゃる方・夏休みなどでお子様が長期休暇中でも安心して働くことができます。
【認定】地域医療支援病院、災害拠点病院(ドクターヘリ受入病院)、基幹型臨床研修病院、がん診療指定病院、病院機能評価認定病院、二次救急指定病院、日本整形外科学会認定施設、日本麻酔科学会認定施設、日本静脈経腸栄養学会認定NST稼動施設、日本DMA隊員養成研修修了施設、埼玉DMAT指定病院
法人情報
【代表者】川嶋 賢司院長(獨協医科大学 S55年卒)
【診療科目】
内科/循環器科/消化器科/外科/呼吸器科/リウマチ科/外科(消化器外科)/肛門科/整形外科/皮膚科/泌尿器科/眼科/耳鼻咽喉科/脳神経外科/小児科/麻酔科/リハビリテーション科/(脳ドック)(人間ドック)(企業・一般検診)(人工透析)
※特診:内分泌代謝(甲状腺膠原病)外来、糖尿病外来、腎臓専門外来
【病床数】504床
【一般設備】
OT、PT、ST、ADL訓練、検査、病理、ICU、健管、ドック、脳ドック、訪問診療、委託検診、予防接種、電子カルテ、地域医療連携室、医薬品情報管理室、医療相談室、透析センター、リハビリセンター、救急センター、健診センター、がん相談支援センター
【医療機器】
MRI(1.5テスラ)、全身用CTスキャナー、320列ADCT、DSA血管造影装置、X線テレビ、外科用イメージ、超音波診断装置、骨塩量測定装置、電子内視鏡システム、高周波焼灼装置、腹腔鏡、関節鏡、患者監視装置、心電計、ホルター心電図記録図、除細動装置、肺機能自動解析装置、長期人工呼吸器、生化学自動分析器、血球計算機、血液ガス分析器、マンモグラフィー、マイクロサージャリー、高気圧酸素室、小児用超音波診断装置、腎・尿管体外衝撃波結石破砕装置、X線循環器診断システム、電子カルテ導入、下肢静脈瘤治療用半導体レーザー装置
【基準項目】
一般450床(緩和ケア21床・回リハ56床・地域包括ケア40床含)、※療養54床
【総医師数】132名
【救急台数】4,901件(2018年)
【平均在院日数】 一般8.2日 療養121.7日 回復期リハビリ71.8日
【手術件数】2,467件(2018年)・消化器外科:510件、整形外科:400件、泌尿器科:921件、脳神経外科:64件、血管外科:125件、眼科:367件、耳鼻咽喉科:74件、消化器内科:6件
- 本社(本拠)
- 埼玉県 行田市持田376
- 病院情報補足
- 病床数504床 電子カルテ導入済みオーダリングシステム導入済み
この法人の別の求人
埼玉県行田市の介護求人をこだわり条件で探す
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.689356
- 募集先名称
- 社会医療法人壮幸会 行田総合病院
- お問い合わせ例
- 「求人番号689356に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。