【埼玉県/入間郡】 緑豊かで温もりのある特別養護老人ホーム<介護職>
社会福祉法人三芳厚生福祉会 特別養護老人ホームみよし園

給与
|
月収 19万円~程度(諸手当込) |
---|---|
サービス
|
特別養護老人ホーム(特養) |
勤務地 |
埼玉県 入間郡三芳町 上富1784-8 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年10月17日 求人番号:585637
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
・入所している高齢者様の日常生活全般の援助
・レクリエーションやイベントの準備、当日の進行
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 埼玉県 入間郡三芳町上富1784-8
- アクセス
-
東武東上線「ふじみ野駅」バス・車17分
- 応募資格
- ■不問
※介護福祉士、ヘルパー1・2級あれば尚可
- 給与
-
年収 260万円~程度(諸手当込)
月収 19万円~程度(諸手当込)
備考:※昇給あり
【給与モデル】介護福祉士:月給20.2万円~/ヘルパー1級:月給19.5万円~/ヘルパー2級:月給19万円~/無資格:月給18.5万円~
- 諸手当
-
通勤手当
住宅手当(世帯主に限る(15,000円))
資格手当(5,000円~10,000円)
皆勤手当(3,000円)
夜勤手当(7,000円/回)
その他手当(特殊手当(19,500円~21,420円))
- 福利厚生
- 退職金 駐車場
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早番:07:45~16:15(休憩60分)
日勤:09:00~17:30(休憩60分)
遅番:10:30~19:00(休憩60分)
夜勤:17:45~10:15(休憩120分)
- 休日休暇
-
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 月9休
年間休日日数:115日 夏季休暇日数:3日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日 年末年始休暇日数:4日


社会福祉法人三芳厚生福祉会 特別養護老人ホームみよし園の特色
社会福祉法人 三芳厚生福祉会は、武蔵野の緑豊かに残る三芳町上富地区に1984年4月に特別養護老人ホーム「みよし園」を開設し、1995年10月に介護老人保健施設「むさしの苑」を併設しました。「みよし園」は日常生活のお世話、機能訓練、健康管理及び療養上のお世話を目的とする施設で、「むさしの苑」は、在宅復帰に向けた施設です。
法人情報
<特別養護老人ホームみよし園>
【施設概要】
■設立年月
1984年4月17日
■併設サービス
短期入所生活介護(空床利用型)
■定員
入所52名
■協力提携病院
朝霞厚生病院
<介護老人保健施設むさしの苑>
【施設概要】
■設立年月
1995年10月25日
■併設サービス
施設サービス、短期入所療養介護サービス、通所リハビリテーションサービス
■定員
入所100名 (短期含む) 通所5名
療養室 個室50室 2人部屋3室 4人部屋11室
■協力提携病院
朝霞厚生病院、三芳野病院、新所沢清和病院、イムス富士見総合病院
- 本社(本拠)
- 埼玉県 入間郡三芳町大字上富1784-8
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.585637
- 募集先名称
- 社会福祉法人三芳厚生福祉会 特別養護老人ホームみよし園
- お問い合わせ例
- 「求人番号585637に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
東武東上線「ふじみ野駅」から車で17分ほどの場所に位置する特別養護老人ホームです。無資格の方や未経験の方でも丁寧に指導いただけるので、安心して就業できる環境にあります。ご興味のある方には詳細をお話しますので、お気軽にお問い合わせください。