【千葉県/千葉市中央区】年間休日120日/賞与5ヶ月実績/居宅介護支援事業でのケアマネジャー

給与
|
月収 21万円~程度 諸手当込み |
---|---|
勤務地 |
千葉県 千葉市中央区 千葉寺町188 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年01月13日 求人番号:9049721
詳しい求人内容
- お仕事内容
- ・介護サービスを利用するために、必要な居宅サービス計画の作成
・介護保険関連の手続き代行
・在宅介護に関する相談や介護サービスを提供する事業所との連絡調整
病院が母体ですので、医師や看護師・理学療法士・作業療法士・栄養士等の各専門職と連携し、よりよいケアプランが作成できるように努めています。さらに、特定疾病の方々への支援も積極的に取り組んでおります。
- 職種
- ケアマネ(介護支援専門員)
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 千葉県 千葉市中央区千葉寺町188
- アクセス
-
JR総武本線「千葉駅」バス・車15分
JR総武線「千葉駅」バス・車15分
JR外房線「千葉駅」バス・車15分
JR内房線「千葉駅」バス・車15分
京成千原線「千葉寺駅」徒歩7分
千葉都市モノレール1号線「千葉駅」バス・車15分
千葉都市モノレール2号線「千葉駅」バス・車15分
- 応募資格
- ■介護支援専門員免許
※経験者
■普通自動車運転免許(AT限定可) (必須)
- 給与
-
年収 319万円~程度 賞与5ヶ月想定
月収 21万円~程度 諸手当込み
備考:※基本給:123,000円~+その他手当89,600円
■昇給:年1回 賞与:年2回 5ヶ月分支給(過去実績)
- 諸手当
-
通勤手当(上限30,000円/月)
住宅手当(20,000円)
資格手当(5,000円)
皆勤手当(7,000円)
その他手当(職務手当:55,000円、特定施設手当:5,000円、給食手当4,600円、勤続手当:500円/月※勤続1年後より)
- 福利厚生
- 退職金 託児所(日中対応)
備考:※退職金制度:勤続1年以上
※保育室完備(中村古峡記念病院内)生後2ヶ月より利用可
■制服貸与
■再雇用制度あり:65歳まで(定年63歳)
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
09:00~18:00(休憩60分)
- 休日休暇
-
週休2日制 年末年始休暇 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:120日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:※年末年始休暇(12/30~1/3)


医療法人グリーンエミネンス 在宅介護支援センターうららの特色
同法人は文学者であり、心理学者でもあった中村古峡氏によって創設されました。中村古峡記念病院を始め、介護老人保健施設うらら、千葉市あんしんケアセンター千葉寺、千葉市あんしんケアセンター幸町、うらら在宅介護支援センター、古峡みはまクリニックを併設して運営しています。
病院には託児所を完備し、関連の施設に勤務する方は利用が可能です。また法人全体として非常に残業が少なく、勤続年数が長い方が多く働きやすい環境が整えられています。職員旅行や、病院内にあるバレーコートで小さなお祭りを開催する等、職員同士の結びつきが強くなるイベントも多数開催されていることも特徴です。
法人情報
【中村古峡記念病院 診療科目】
精神科/心療内科/レディースメンタル外来/整形外科/リハビリテーション科/放射線科/内科
【古峡みはまクリニック 診療科目】
精神科/心療内科
外来診療・訪問診療・訪問看護
精神科デイケア(それいゆ)・重度認知症デイケア(みもざ)・在宅医療支援事業
- 本社(本拠)
- 千葉県 千葉市中央区千葉寺町188
- 病院情報補足
- 病床数240床 電子カルテ導入済み
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9049721
- 募集先名称
- 医療法人グリーンエミネンス 在宅介護支援センターうらら
- お問い合わせ例
- 「求人番号9049721に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
千葉県千葉市中央区に位置する事業所です。
病院が母体ですので、医師や看護師・理学療法士・作業療法士・栄養士等の各専門職と連携し、よりよいケアプランが作成できるように努めています。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、さらに詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください!