【神奈川県/川崎市麻生区】<徒歩5分◎>相談支援専門員募集

給与
|
月収 20万円~26万円程度 |
---|---|
勤務地 |
神奈川県 川崎市麻生区 片平5-26-1 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年06月16日 求人番号:9035101
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 相談支援専門員業務
- 職種
- その他
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 神奈川県 川崎市麻生区片平5-26-1
- アクセス
-
小田急多摩線「五月台駅」徒歩5分
- 応募資格
- ■療育関係のお仕事経験が2年以上ある方
■社会福祉士または社会保健福祉士があれば尚可
※相談員業務の経験がある方大歓迎
※相談支援従事者初任者研修 受講者は優遇
- 給与
-
年収 330万円~430万円程度
月収 20万円~26万円程度
備考:■賞与:年2回 計4.4ヶ月分(2019年度実績)
■昇給:年1回
- 諸手当
-
通勤手当
住宅手当(借家26,000円・持家7,000円)
その他手当(扶養手当:配偶者10,000円・子供10,000円)
- 福利厚生
- 退職金
備考:■横浜市勤労者福祉共済制度(ハマふれんど)
■メンタルヘルス契約
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
08:30~17:00(休憩60分)
- 休日休暇
-
4週8休制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇
夏季休暇日数:3日 初年度有給日数:10日 年末年始休暇日数:3日


社会福祉法人同愛会横浜事業本部川崎エリア 川崎市北部地域療育センターの特色
通所:障害のあるお子さん(0歳~18歳)の相談・保育・療育・医療等全般的な支援を実施。
入所:障害を持つお子さんで、様々な理由で家庭(在宅)生活が難しい方が入所して暮らす施設。定員は入所50名と、短期入所10名で、利用されるお子さんに対して、基本的な生活習慣の指導とともに、学校や他の施設などに通うための支援、そして、将来を自立して暮らせるように必要な支援を多面的に提供するとともに、より家庭に近い環境で、家族と暮らすのにできるだけ近い支援を実施。
法人情報
【概要】
■通所部門
[通園部]
・児童発達支援(児童発達支援センター)
・医療型児童発達支援(医療型児童発達センター)
・児童発達支援(短時間:児童発達支援センター以外)
[診療所]
[地域支援部]
[心理部]
[リハビリテーション部]
■入所部門
障害児入所支援
短期入所・日中一時支援
- 本社(本拠)
- 神奈川県 川崎市中原区上小田中1-6-37 2F
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9035101
- 募集先名称
- 社会福祉法人同愛会横浜事業本部川崎エリア 川崎市北部地域療育センター
- お問い合わせ例
- 「求人番号9035101に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
神奈川県川崎市麻生区に位置する支援施設です。
福利厚生が整っていますので、安心してご就業していただけます。
ご興味のある方は詳細をお伝えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。