【神奈川県/小田原市】 知的障害者通所施設での支援員のお仕事です<初任者・実務者・介護福祉士>
社会福祉法人 宝安寺社会事業部 ほうあん第二しおん

給与
|
月収 18万円~21万円程度 諸手当込 |
---|---|
サービス
|
障がい者施設 |
勤務地 |
神奈川県 小田原市 根府川383 |
車通勤可 未経験OK 新卒OK 残業少なめ 住宅手当・補助
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2020年10月09日 求人番号:652439
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■知的障害者通所施設における支援員業務全般
施設利用者の方の日常生活介助と支援
・趣味活動、創作活動(ビーズ制作、陶芸、絵画など)、歩行訓練の介助支援
・食事、衣類着脱、排泄介助
・利用者の送迎(社有車:ワゴン車、普通車 範囲:小田原または足柄下郡)
・地域交流の支援 ・その他付随する業務
- 職種
- 支援員
- サービス
- 障がい者施設
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 神奈川県 小田原市根府川383
- アクセス
-
JR東海道本線(東京-熱海)「根府川駅」バス・車4分
- 応募資格
- ■普通自動車運転免許(AT限定可)
■介護職員初任者研修又はホームヘルパー2級以上の資格をお持ちの方
※無資格・未経験相談可能
- 給与
-
年収 287万円~336万円程度 賞与4.4ヵ月の場合
月収 18万円~21万円程度 諸手当込
備考:基本給:175,000円~205,000円/月
【昇給】 年1回 2,500円~3,000円/年 【賞与】 年2回 計4.4ヵ月(過去実績)
- 諸手当
-
通勤手当(実費支給 上限40,000円/月 ※マイカー通勤者は会社規定にて支給)
住宅手当(5,000円~16,000円/月)
夜勤手当(4,000円/回)
その他手当(宿直手当(4,000円/回)、扶養手当(あり)、特別手当(18,000円 ※詳細は面接時に説明))
- 福利厚生
- 退職金 育児休暇制度
備考:■退職金制度あり(勤続1年以上)
■自己啓発援助あり(勤続1年以上)
■昼食一食275円
■駐車場代1,000円補助あり
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
(1):08:15~17:15(休憩45分)
(2):07:00~15:45(休憩45分)
(3):15:00~10:45(休憩240分)※休憩120分/仮眠120分
(4):20:15~10:30(休憩615分)※休憩60分/仮眠21:15~翌6:30
備考:※(2)早番勤務は月1~2回程度 ※上記以外の就業時間あり(詳細は面接時説明)
- 休日休暇
-
土曜日 日曜日 祝日 年末年始休暇 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:115日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:※会社カレンダーによる月9~10日程度休み(祝日:年間5日出勤あり 土曜:月1~2日出勤あり)
キャリアアドバイザーのレポート

アットホームな雰囲気の知的障害者通所施設での支援員としてのお仕事です!
年間休日数110日以上!残業も少ないので、ワークライフバランスを重視した働き方ができます。
ご興味ある方には、面接対策ポイントなど、詳細をお話しいたしますのでお気軽にご相談ください。
社会福祉法人 宝安寺社会事業部 ほうあん第二しおんの特色
社会福祉法人『宝安寺社会事業部』の基本理念は「仏教の慈悲の精神に基づく福祉の実践」です。
人の喜びを我が喜びとしてその人とともに喜び、人の悲しみを我が悲しみとしてその人とともに悲しむ、そして自分を律し高めつつ、人のために働き、人の幸せのために力を尽くす。
この精神で地域社会の福祉の向上に貢献している法人です。
『ほうあん第二しおん』は神奈川県小田原市の豊かな自然に囲まれた場所にあり、重度障害と重症心身障害のある方々が日々通所し、身体の動きや心の動きに着目した日課・活動を設定、達成するための支援を行っている施設です。
ご家族の方と一体になり利用者の方の安心で充実した生活を支えておられます。
※体験勤務における時間給について、最低賃金額改定後は改定後の最低賃金額といたします。
法人情報
【概要】
障害者支援施設/保育施設の運営
- 本社(本拠)
- 神奈川県 小田原市浜町1-4-38
- 病院情報補足
この法人の別の求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.652439
- 募集先名称
- 社会福祉法人 宝安寺社会事業部 ほうあん第二しおん
- お問い合わせ例
- 「求人番号652439に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。