【東京都/品川区】 在宅介護支援センターでのケアマネージャー
株式会社 大崎ホームヘルプサービス 品川区東品川第二在宅介護支援センター
給与
|
月収 23万円~26万円程度(諸手当込) |
---|---|
勤務地 |
東京都 品川区 東品川3-27-25 |
駅から徒歩10分以内 住宅手当・補助 産休・育休・介護休暇取得実績あり
更新日:2020年03月09日 求人番号:593231
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 要介護者・要支援者からの相談に対し、状況に応じたサービスを利用できるよう各所との連絡調整・サポートを行います。
- 職種
- ケアマネ(介護支援専門員)
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 東京都 品川区東品川3-27-25
- アクセス
-
京急本線「青物横丁駅」徒歩8分
東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド駅」徒歩8分
- 応募資格
- ■介護支援専門員資格
- 給与
-
年収 276万円~以上
月収 23万円~26万円程度(諸手当込)
備考:※昇給:年1回(7月)
※賞与:年2回(7月、12月)
- 諸手当
-
通勤手当(20,000円/月まで:自転車通勤80円/日(規定あり)
住宅手当()
役職手当()
資格手当()
その他手当(管理手当、時間外手当、子育て(1人親)支援手当)
- 福利厚生
- 退職金 その他制度
備考:※民間傷害保険加入
■資格所得支援制度
■育児短時間勤務制度
■退職金制度あり(勤続5年以上)
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
早出勤務:08:00~17:00(休憩60分)
通常勤務:09:00~18:00(休憩60分)
遅出勤務:11:30~20:30(休憩60分)
備考:※変形労働時間制(月平均実働164時間以内)
- 休日休暇
-
有給休暇 慶弔休暇 出産・育児休暇 介護休暇 その他休暇 月9休
年間休日日数:115日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:※月8~10日のシフト制 ※希望休(2~3日/月)
キャリアアドバイザーのレポート

東京都品川区の品川区東品川第二在宅介護支援センターでのケアマネージャー求人です。母体の法人は1956年(昭和31年)に看護婦斡旋所を設立してから、長い歴史があります。福利厚生、その他制度も整っており、安心してご勤務頂けます。
ご興味のある方は面接対策ポイントなどお話致しますのでお気軽にお問い合わせください。
株式会社 大崎ホームヘルプサービス 品川区東品川第二在宅介護支援センターの特色
【企業理念】
弊社は、厚生労働省許可・有料職業紹介事業で長年培った実績と信頼を継承すると共にこれからの少子・高齢化社会を迎えるにあたって地域社会に貢献し安心のサービスを心掛け、多様な社会のニーズに迅速に対応することを基本に21世紀の求められる福祉サービスの支援システム作りを目指し、平成7年に介護サービス事業を始めました。
弊社の支援システムは、介護保険などの運営基準に基づいたものでご利用者様の心身の状況・環境に応じて、可能な限り在宅において、自立した日常生活を営むことができるように、ご利用者様、ご家族の方の要望に基づいて
『安心と心のこもった確かな技術』『心のこもったプロのサービス』を提供させていただきます。
正しい知識と確かな介護技術をお届けできるよう、今後も更なる努力を続けてまいります。
法人情報
【事業内容】
■居宅サービス計画(ケアプラン)の作成
■訪問介護事業
■福祉用具貸与販売事業
■在宅介護支援センター(品川区より委託)及び包括支援センター事業
■総合支援制度事業
■小規模多機能型居宅介護事業
●公的委託事業(難病・精神障害・生活支援)
●民間事業(介護・家事・ベビーシッターサービス・介護用品の販売・レンタル)
- 本社(本拠)
- 東京都 品川区南品川4丁目11番1号
- 病院情報補足
この法人の別の求人
あなたにおすすめの求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.593231
- 募集先名称
- 株式会社 大崎ホームヘルプサービス 品川区東品川第二在宅介護支援センター
- お問い合わせ例
- 「求人番号593231に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。