【神奈川県/横浜市神奈川区】駅チカ 訪問看護ステーションでの介護事務募集
株式会社GCI 訪問看護ステーション芍薬
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年08月29日 求人番号:9044256
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 介護事務のうちステーション事務は、電話対応と看護師への伝言伝達、介護・医療レセプトの作成、ご利用者請求書の作成と発送、訪問看護計画書・報告書の発送、訪問看護指示書の依頼、訪問看護関連の行政関連書類の作成と調査への対応、車両やパソコンなどの備品管理、交通事故への対応などです。
経理・人事・労務関連業務としては、月次勤怠管理(管理者との協働)、給与計算、社会保険関連届出、経理仕訳といった作業になります。
事務にも専門性を重視する為、社会保険労務士や税理士への対応も担当して頂きます。
弊社は多面的にICT化が進んでいる為、エクセルやワードを始めとするソフトウェアを駆使する能力が必須です。
- 職種
- その他
- サービス
- 訪問看護
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 神奈川県 横浜市神奈川区三ツ沢 下町6-16
- アクセス
-
横浜市営地下鉄ブルーライン(あざみ野-湘南台)「三ツ沢下町駅」徒歩2分
- 応募資格
- ■ワードやエクセルといった基本のパソコン操作ができる方。
※一般事務や経理・人事事務、総務といった経験を通じて、事務以外の職種から信頼されたり尊敬された経験をお持ちであれば尚可。
※介護保険や医療保険の知識の有無は問いません
- 給与
- 月収 22万円~33万円程度 諸手当込
備考:■賞与:年2回
■昇給:年1回
- 諸手当
-
通勤手当(上限100,000円/月)
住宅手当(10,000円/月※当ステーション勤務開始の為に引越した場合 2年間のみ)
その他手当(引越一時金:100,000円※当ステーション勤務開始の為に引越した場合)
- 福利厚生
- 退職金
備考:■研修制度
■研修制度(海外研修含む)
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
08:30~17:30(休憩60分)
- 休日休暇
-
週休2日制 年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 出産・育児休暇
夏季休暇日数:5日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日 年末年始休暇日数:5日


株式会社GCI 訪問看護ステーション芍薬の特色
「世界最高水準の在宅ホスピス・緩和ケアの提供を通じて地域社会、日本、そして世界のウェルビーイングの向上に貢献すると共に、参画人員個々のリーダーシップと参画人員間のチームワークの育成を通じて、参画人員個々の職業人としての資質向上と、人間としての成長に貢献する」を理念として活動しています。
法人情報
ホスピス・緩和ケアに力を入れており、多職種チームワークを非常に大切にしているステーションです。職員の教育にも力を入れており、未経験者には最低1ヶ月の研修期間(再就職支援研修含む)を設ける他、ステーションが費用を負担して外部研修や学会に参加可能ですし、内部での勉強会も積極的に実施しています。
- 本社(本拠)
- 神奈川県 横浜市都筑区荏田南1-3-13
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
神奈川県横浜市神奈川区の介護・福祉求人をこだわり条件で探す
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9044256
- 募集先名称
- 株式会社GCI 訪問看護ステーション芍薬
- お問い合わせ例
- 「求人番号9044256に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
神奈川県横浜市に位置する訪問看護での求人です。
福利厚生が整っていますので、安心してご就業していただけます。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。