【神奈川県/大和市】資格経験不問/介護老人保健施設でのお仕事です
医療法人赤枝会 しょうじゅの里大和

給与
|
月収 22万円~30万円程度 諸手当込み 夜勤5回想定 |
---|---|
サービス
|
介護老人保健施設(老健) |
勤務地 |
神奈川県 大和市 上和田2633 |
無料で求人情報をお問い合わせいただけます。施設への直接応募・問い合わせではありませんのでご安心ください。
更新日:2022年01月13日 求人番号:9049102
詳しい求人内容
- お仕事内容
- 【仕事内容】
■介護士業務全般
介護老人保険施設における介護職の仕事です。
・身だしなみなど身の回りの世話
・食事、排泄、入浴の介助
・立ち上がり、歩行など移動の介助
・清拭、衣服の着脱等
・生活全般のお世話をします。
介護老人保健施設及び短期入所療養介護(134名)
通所リハビリテーション(デイケア)(25名)
居宅介護支援事業所
- 職種
- 介護職・ヘルパー
- サービス
- 介護老人保健施設(老健)
- 雇用形態
- 正社員(正職員)
- 勤務地
- 神奈川県 大和市上和田2633
- アクセス
-
小田急江ノ島線「桜ケ丘駅」徒歩17分
- 応募資格
- ■資格不問
※未経験OK
- 給与
-
年収 288万円~377万円程度
月収 22万円~30万円程度 諸手当込み 夜勤5回想定
- 諸手当
-
通勤手当(上限30,000円/月※公共交通機関利用の場合:定期代支給・車通勤の場合:ガソリン代支給)
技能手当
資格手当
夜勤手当(8,000円/回)
その他手当(資格・調整手当:13,000円~40,000円、処遇改善手当:35,700円)
- 福利厚生
- 育児休暇制度 介護休職制度 その他制度
備考:■昼食代補助(1食250円で提供)
- 各種保険
- 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
- 就業時間
-
【1】:07:00~19:00(休憩60分)
【2】:16:30~09:00(休憩90分)
備考:※【1】実働8時間 1ヶ月単位の変形労働時間制度
- 休日休暇
-
週休2日制 有給休暇 出産・育児休暇
年間休日日数:107日 初年度有給日数:10日 最大有給日数:20日
備考:※休日はローテーションによる(応相談) ※有給休暇:所定労働日数・時間に応じて法定どおり付与


医療法人赤枝会 しょうじゅの里大和の特色
『しょうじゅの里大和』は近くにリハビリテーションや散歩が行える遊歩道がある等自然豊かな環境に囲まれた介護老人保健施設です。
「親切と誠実」を理念に家庭的な雰囲気の中、リハビリテーションや心身機能の回復又は維持を図りスムーズな家庭復帰の為の手助けを行っておられます。
地域行事等にも積極的に参加し、地域に根ざした施設づくりを心がけておられます。
法人情報
■横浜市旭区にある194床の介護療養型の病院です。元々は約100年前に四国の徳島で開業した産婦人科の病院でしたが、1978年に横浜市旭区に移転してきました。
■何らかの理由で在宅療養が困難な方から、経管栄養・気管切開・褥瘡・寝たきり状態といった重度の方に至るまで、ADL(日常生活動作)の向上と意思疎通性の改善を目指し、専門スタッフによるリハビリテーションを積極的に取り入れた療養体系を構築しています。
■病気を教科書どおりに診るというよりも、理念としている『親切』『誠実』がすべての患者さまに実践できるよう、一人ひとりの異なった病態や身体状況を総合的かつ個別に評価し理解した上で、リハビリを含めた今後の治療に当たるという姿勢を貫いています。
■デイケアの他、法人内で運営している介護老人保健施設やクリニックとも連携して、慢性期から在宅まで高齢者の方々に医療を提供しています。
【病床数】
190床以上
【診療科目】
内科/外科/整形外科/リハビリテーション科/胃腸科/婦人科/精神科/神経科/皮膚科
- 本社(本拠)
- 神奈川県 横浜市旭区上川井町578-2
この法人の別の求人
あなたにおすすめの介護・福祉求人
お電話でのお問い合わせ
- 求人番号
-
No.9049102
- 募集先名称
- 医療法人赤枝会 しょうじゅの里大和
- お問い合わせ例
- 「求人番号9049102に興味があるので、詳細を教えてもらえますか?」
「残業が少なめの求人をJR○○線の沿線で探していますが、おすすめの求人はありますか?」
「介護職の募集を都内で探しています。マイナビ介護職に載っている○○○○○以外におすすめの求人はありますか?」
その他のお問い合わせも、マイナビ介護職のキャリアアドバイザーが丁寧にご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
この求人へのコメント
キャリアアドバイザーからの一言
神奈川県大和市に位置する施設です。
無資格・未経験の方でも充実した研修環境でスキルアップできます。
資格手当も充実しており、有資格者・経験者の方にもおすすめです。
医療機関との関係も密接なので、安心してご就業いただけます。
ご興味をお持ちの方はお気軽にご相談ください。